検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防災工学 

著者名 石井 一郎/編著
著者名ヨミ イシイ イチロウ
出版者 森北出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架5199/4/0105885974一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000689121
書誌種別 図書
書名 防災工学 
書名ヨミ ボウサイ コウガク
版表示 第2版
言語区分 日本語
著者名 石井 一郎/編著   丸山 暉彦/[ほか]共著
著者名ヨミ イシイ イチロウ マルヤマ テルヒコ
出版地 東京
出版者 森北出版
出版年月 2005.9
本体価格 ¥2500
ISBN 4-627-45172-5
数量 6,201p
大きさ 22cm
分類記号 519.9
件名 防災科学
注記 文献:p197~198
内容紹介 阪神大震災以後、大学、高専の土木関連学科に「防災工学」というカリキュラムを設ける機運が生じるようになった。中越地震など、最近の災害などについても取り入れ解説した、1996年刊の第2版。
著者紹介 神戸出身。東京大学工学部土木工学科卒業。東京工業大学非常勤講師などを経て、現在、三城コンサルタント顧問。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 総論
2 1.1 災害の発生原因
3 1.2 災害の被害構造と損失補?
4 1.3 管理瑕疵責任
5 1.4 防災に関する法律
6 1.5 災害の損害保険
7 1.6 人命の被害と補償
8 第2章 地震
9 2.1 発生原因による地震の種類
10 2.2 地震波
11 2.3 プレート(岩板)による地震
12 2.4 プレート内型地震(プレート破断型地震)と活断層による地震
13 2.5 外国の地震
14 2.6 千島海溝・日本海溝・相模トラフを震源とする地震
15 2.7 駿河トラフ・南海トラフ・琉球海溝を震源とする地震
16 2.8 日本海東縁変動帯および東日本火山フロントを震源とする地震
17 2.9 西日本変動帯を震源とする地震
18 2.10 誘発性地震
19 2.11 地震発生前の大地の異常現象
20 2.12 地震発生前の空の異常現象(電磁波の変化)
21 2.13 地震発生前の音波の発生
22 2.14 地震時発生前の動物の異常行動
23 第3章 火山噴火
24 3.1 火山噴火の機構
25 3.2 火山噴火の種類
26 3.3 火山噴火と地震の関連
27 3.4 外国の火山噴火
28 3.5 日本の火山噴火
29 3.6 火山噴火の予知
30 3.7 火山活動による災害とその対策
31 第4章 津波
32 4.1 津波の発生
33 4.2 外国で発生した津波の影響
34 4.3 日本の津波の歴史
35 4.4 津波対策
36 第5章 気象災害(風水害)
37 5.1 ノアの洪水(ノアの方舟)
38 5.2 日本の風水害
39 5.3 治水の理念
40 5.4 水防
41 5.5 市民の風水害に対する知恵
42 5.6 冬期気象災害
43 5.7 落雷対策
44 第6章 防災地質
45 6.1 地殻の構成と地質
46 6.2 道路崩落事故
47 6.3 土砂災害
48 6.4 侵食
49 6.5 地盤沈下など
50 6.6 地形変化による災害
51 6.7 土砂災害対策
52 第7章 都市火災
53 7.1 異常気象による火災
54 7.2 地震による同時多発火災
55 7.3 戦時火災
56 7.4 爆発事故による火災
57 第8章 環境災害
58 8.1 酸性降下物(酸性雨)
59 8.2 酸性降下物(酸性雨)による被害
60 8.3 地球の温暖化
61 8.4 海面上昇
62 8.5 フロンガス等によるオゾン層の破壊
63 8.6 原子力と放射能
64 8.7 放射能汚染
65 第9章 防災都市計画
66 9.1 都市計画における防災手法
67 9.2 都市街路の防災機能
68 9.3 都市公園・都市緑地の防災機能
69 9.4 樹木の防災機能
70 9.5 街路樹の配植設計
71 第10章 災害対策(救援救護体制)
72 10.1 世界の災害対策
73 10.2 わが国の災害対策の基本的枠組み
74 10.3 災害の予知と通報・周知
75 10.4 災害対策の体制
76 10.5 消防活動
77 10.6 救急医療体制
78 10.7 自衛隊との連携
79 第11章 社会基盤と生活関連施設
80 11.1 都市型地震災害
81 11.2 アメリカの地震対策(ロマプリータ地震の経験)
82 11.3 社会基盤(インフラストラクチャー)
83 11.4 生活関連施設(ライフライン)
84 第12章 建築物
85 12.1 悪い地盤と建築物の基礎
86 12.2 宅地造成の規制
87 12.3 建築物の耐震構造
88 12.4 木造建築物のリフォーム
89 第13章 破綻
90 13.1 地震による災害
91 13.2 日本の破綻
92 13.3 地震による経済破綻の国際化
93 参考文献および引用文献
94 索引

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 一郎 丸山 暉彦
2005
519.9
防災科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。