検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢社会と医療・福祉政策 

著者名 塚原 康博/著
著者名ヨミ ツカハラ ヤスヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫364/68/0105893662一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000699167
書誌種別 図書
書名 高齢社会と医療・福祉政策 
書名ヨミ コウレイ シャカイ ト イリョウ フクシ セイサク
言語区分 日本語
著者名 塚原 康博/著
著者名ヨミ ツカハラ ヤスヒロ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.11
本体価格 ¥4800
ISBN 4-13-056060-3
数量 14,230p
大きさ 22cm
分類記号 364
件名 社会保障   高齢者福祉   医療制度
注記 文献:p219~226
内容紹介 高齢社会において、政府が果たしている中心的な役割が社会保障であり、社会保障施策の中でも代表的な施策が医療・福祉政策である。その政策の存在意義、効果、国民経済に占める地位などを、定量的な手法を用いて検証する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。明治大学情報コミュニケーション学部教授、経済学博士。著書に「地方政府の財政行動」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ 逆選択の実証分析
2 1章 年金における逆選択
3 2章 医療保険における逆選択
4 Ⅱ 医療と福祉の産業連関分析
5 3章 医療サービスの産業連関
6 補論 医療機関による既存薬と新薬の選択
7 4章 社会福祉サービスの産業連関
8 Ⅲ 医療機関選択の実証分析
9 5章 外来患者による大病院選択
10 6章 別料金方式と紹介状方式の効果比較
11 7章 外来患者数と病院属性
12 Ⅳ 介護サービスの実証分析
13 8章 介護サービスの利用と金銭的価値
14 9章 イギリスにおけるコミュニティケアの費用推計
15 10章 イギリスにおけるコミュニティケアの費用・効果分析
16 11章 訪問介護の費用・効果分析
17 12章 ショートステイの費用・効果分析

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
364
社会保障 高齢者福祉 医療制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。