検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比較演劇学 続々

著者名 河竹 登志夫/著
著者名ヨミ カワタケ トシオ
出版者 南窓社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫7704/22/0105902369一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000699957
書誌種別 図書
書名 比較演劇学 続々
巻次(漢字) 続々
書名ヨミ ヒカク エンゲキガク
言語区分 日本語
著者名 河竹 登志夫/著
著者名ヨミ カワタケ トシオ
出版地 東京
出版者 南窓社
出版年月 2005.10
本体価格 ¥19048
ISBN 4-8165-0338-2
数量 652p
大きさ 22cm
分類記号 770.4
件名 演劇
注記 河竹登志夫比較演劇学関係主要研究一覧・著作目録:p614~620 略年譜:p621~632
内容紹介 演劇研究の一領域としての「比較演劇学」を提唱し、その実践の成果として主な論考を全面校訂し、書下ろしを加え、構成を新たにしたもの。
著者紹介 1924年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。早稲田大学名誉教授、文学博士、文化功労者、早稲田大学芸術功労者、オーストリア科学アカデミー在外会員。日本演劇協会会長、都民劇場理事長等。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河竹 登志夫
2005
770.4
演劇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。