蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東国の社会と文化
|
著者名 |
小笠原 長和/編
|
著者名ヨミ |
オガサワラ ナガカズ |
出版者 |
梓出版社
|
出版年月 |
1985.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C2004/TO23/1 | 9200020435 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C2004/TO23/1 | 9200020444 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
中央図書館 | 郷土開架 | C2004/TO23/1 | 9200267890 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
4 |
西部図書館 | 一般書庫 | C2004/3/ | 1100211064 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
5 |
西部図書館 | 一般書庫 | 2130/1/ | 1100406664 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
6 |
東部図書館 | 一般書庫 | C20/13/ | 2100753706 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000781837 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
東国の社会と文化 |
書名ヨミ |
トウゴク ノ シャカイ ト ブンカ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小笠原 長和/編
|
著者名ヨミ |
オガサワラ ナガカズ |
出版地 |
松戸 |
出版者 |
梓出版社
|
出版年月 |
1985.4 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
4-900071-16-1 |
数量 |
573p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
213
|
件名 |
関東地方-歴史
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
大化改新詔の第一詔について |
吉村 武彦/著 |
|
|
|
2 |
御堂関白記と年中行事 |
山中 裕/著 |
|
|
|
3 |
源頼朝の挙兵時における関東武士団 |
小笠原 長和/著 |
|
|
|
4 |
葛川絵図を読む |
黒田 日出男/著 |
|
|
|
5 |
上総衆酒井氏と日蓮宗 |
土屋 賢泰/著 |
|
|
|
6 |
千葉県の題目板碑 |
川戸 彰/著 |
|
|
|
7 |
中世後期の雑芸者と狩猟民 |
伊藤 喜良/著 |
|
|
|
8 |
古平瓦銘と御伽草子にみる室町期社会の一断面 |
佐藤 和彦/著 |
|
|
|
9 |
室町期新田岩松氏に関する一考察 |
佐藤 博信/著 |
|
|
|
10 |
室町時代の伝馬について |
今谷 明/著 |
|
|
|
11 |
近世の林野支配と入会 |
原 淳二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ