蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫B | JE/KO82/ | 9600471867 | 絵本 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 児童書庫B | JE/コシ/ | 9600610998 | 絵本 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000842721 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
あまみのけんむん |
書名ヨミ |
アマミ ノ ケンムン |
叢書名 |
幼児みんわ絵本
|
叢書番号 |
30 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西郷 竹彦/ぶん
こさか しげる/え
|
著者名ヨミ |
サイゴウ タケヒコ コサカ シゲル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1986.9 |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN |
4-593-56230-9 |
数量 |
1冊 |
大きさ |
24×25cm |
分類記号 |
E
|
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮沢賢治「風の又三郎」現幻二相ゆら…
西郷 竹彦/著
啄木名歌の美学 : 歌として詠み、…
西郷 竹彦/著
名詩の美学
西郷 竹彦/著
名句の美学
西郷 竹彦/著
宮沢賢治「二相ゆらぎ」の世界
西郷 竹彦/著
宮沢賢治「やまなし」の世界
西郷 竹彦/著
文芸研・新国語教育事典
西郷 竹彦/監修…
めめめんたま
西郷 竹彦/作,…
文芸研の総合学習実践編
西郷 竹彦/編著
おじいさんのたからもの : たった…
日野 多香子/作…
ニホンカワウソの願い
大西 伝一郎/作…
モンゴル大草原の青い星
生駒 忠一郎/作…
野の花ベロニカ
角田 光男/作,…
落ちてきた星たち
宮下 和男/作,…
奇跡の船・宗谷物語
川嶋 康男/作,…
宮沢賢治「やまなし」の世界
西郷 竹彦/著
黄金の大仮面とおどるガイコツ : …
田中舘 哲彦/文…
家も学校も焼けてしまった : ある…
山下 文男/作,…
タキノの雨ものがたり
木村 セツ子/作…
夜明けへの道
岡本 文良/作,…
そらをとぶふね : ロシア民話
西郷 竹彦/再話…
名詩の美学
西郷 竹彦/著
スキーに生きる : 猪谷六合雄と千…
和田 登/作,こ…
爪の中の魚
升井 純子/作,…
ドラムカンのふね : ふくしまやす…
ふくしま やす/…
お母さんはアダン林でねむってる
真尾 悦子/作,…
名句の美学下
西郷 竹彦/著
名句の美学上
西郷 竹彦/著
花かげの人びと
角田 光男/作,…
作文表現論 : 作文指導のための表…
西郷 竹彦/著
ものの見方・考え方 : 教育的認識…
西郷 竹彦/著
虚構としての文学 : 文学教育の基…
西郷 竹彦/著
法則化国語の授業批判 : 法則化…1
西郷 竹彦/著
ゲンジボタルと生きる : ホタルの…
国松 俊英/作,…
高志と孝一 : てんとう虫が見た青…
篠田 勝夫/作,…
ニャーンといったのはだーれ
ステーエフ/文・…
法則化批判続々
西郷 竹彦/著
法則化批判続
西郷 竹彦/編著
法則化批判 : 文芸教育の立場から
西郷 竹彦/著
風うたう : 幸来村物語
加藤 多一/作,…
前へ
次へ
前のページへ