検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お茶の水図書館教養の集い四十四話 第3集

出版者 石川文化事業財団お茶の水図書館
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫041/O15/39102565136一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000945154
書誌種別 図書
書名 お茶の水図書館教養の集い四十四話 第3集
巻次(漢字) 第3集
書名ヨミ オチャノミズ トショカン キョウヨウ ノ ツドイ ヨンジュウヨンワ
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 石川文化事業財団お茶の水図書館
出版年月 1983
本体価格 非売品
数量 397p
大きさ 20cm
分類記号 041



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 聖徳太子の妃たち 上原 和/著
2 ヘルマン・ヘッセとの語り合い 高橋 健二/著
3 このごろ私が思うこと 宮城 まり子/著
4 わが愛する作家たち 小塩 節/著
5 日本の中のフランス 高橋 邦太郎/著
6 女の家庭 平岩 弓枝/著
7 わが母を語る 新藤 兼人/著
8 家庭、学校、社会の教育 永井 道雄/著
9 女囚とともに 三田 庸子/著
10 戦後の女流作家たち 巌谷 大四/著
11 私の歩んだ今日までの道 沢田 美喜/著
12 江戸の水東京の水 杉本 苑子/著
13 はてしない雪原を犬と共に 植村 直己/著
14 人の心を結ぶ言葉 下重 暁子/著
15 わたしの故郷わたしの文学 後藤 明生/著
16 日本の運命 加藤 寛/著
17 説話の女たち 馬場 あき子/著
18 ヨーガであなたに奇跡を 広池 秋子/著
19 わたしの見た子どもの世界 吉岡 たすく/著
20 女性のための知的発想法 南 和子/著
21 京都の庭 柳田 聖山/著
22 大使夫人の生活 牛場 ふじ子/著
23 ドイツの女性日本の女性 ヨゼフ・ロゲンドルフ/著
24 ベトナム見たまま 上坂 冬子/著
25 夫と妻のため老年学 水野 肇/著
26 歴史の山を歩く 田中 澄江/著
27 中国の旅から 園田 天光光/著
28 本とわたし 森 礼子/著
29 よもやま話 入江 相政/著
30 日本人の食事 香川 綾/著
31 私の歩んできた道 市川 房枝/著
32 東西家庭論 深田 祐介/著
33 フレッシュに生きる 九重 年支子/著
34 美容でつづる女の一生 メイ・ウシヤマ/著
35 世界の中の日本 竹村 健一/著
36 私の歩んできた道 石井 好子/著
37 梅の魅力と効用 松本 紘斉/著
38 親と子のきずな 俵 萠子/著
39 自然といけばな 工藤 昌伸/著
40 家庭と職場、女のたたかい 石原 一子/著
41 おいしさと健康 土井 勝/著
42 思い出のスペイン 小西 章子/著
43 ある青春 山崎 陽子/著
44 東西談義 今 日出海/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
041
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。