検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論集上代文学 第29冊

著者名 万葉七曜会/編
著者名ヨミ マンヨウ シチヨウカイ
出版者 笠間書院
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91023/1/290105995573一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001742011
書誌種別 図書
書名 論集上代文学 第29冊
巻次(漢字) 第29冊
書名ヨミ ロンシュウ ジョウダイ ブンガク
言語区分 日本語
著者名 万葉七曜会/編
著者名ヨミ マンヨウ シチヨウカイ
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2007.4
本体価格 ¥8400
ISBN 978-4-305-70097-1
ISBN 4-305-70097-1
数量 284p
大きさ 22cm
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-古代
注記 上代文学研究年報:p193~284
内容紹介 上代文学研究の最新成果を世に問う、万葉七曜会による年1冊刊行のシリーズ第29弾。「神ながらの歓喜」「『古事記』の時代性」など8篇の論考、上代文学研究年報2005年(平成17年)を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 神ながらの歓喜 品田 悦一/著
2 <想起的地名表現>試論 鉄野 昌弘/著
3 巻四安貴王歌非自作説 曽倉 岑/著
4 「あをによし国内ことごと」考 阿蘇 瑞枝/著
5 万葉集巻十三相聞部の反歌について 遠藤 宏/著
6 『万葉集』における字余りの様相と唱詠法 山口 佳紀/著
7 『古事記』の時代性 矢嶋 泉/著
8 垂仁紀古写本訓点の敬語表現(助詞) 林 勉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

万葉七曜会
2007
910.23
日本文学-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。