検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会福祉士及び介護福祉士法成立過程資料集 1

著者名 秋山 智久/監修
著者名ヨミ アキヤマ トモヒサ
出版者 近現代資料刊行会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫36917/24/10106173085一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001791914
書誌種別 図書
書名 社会福祉士及び介護福祉士法成立過程資料集 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ シャカイ フクシシ オヨビ カイゴ フクシシホウ セイリツ カテイ シリョウシュウ
各巻書名 成立過程資料
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 秋山 智久/監修
著者名ヨミ アキヤマ トモヒサ
出版地 東京
出版者 近現代資料刊行会
出版年月 2007.9
本体価格 ¥22000
ISBN 978-4-87742-905-8
ISBN 4-87742-905-8
数量 9,638p
大きさ 27cm
分類記号 369.17
件名 社会福祉士及び介護福祉士法
注記 布装



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ-1 言語療法士・ヘルパー…法定資格制度導入へ
2 Ⅰ-2 人工透析士、ホームヘルパー…厚生省、資格制度導入へ
3 Ⅰ-3 福祉・医療に資格制 厚生省検討 家庭奉仕員など対象
4 Ⅰ-4 社会福祉士の職業倫理と専門性
5 Ⅰ-5 精神衛生法の改正に伴う、精神医学ソーシャル・ワーカー(PSW)の専門性および任用資格についての要望
6 Ⅰ-6 精神衛生法の改正に伴う、精神医学ソーシャル・ワーカー(PSW)の専門性および任用資格についての要望
7 Ⅰ-7 「社会福祉制度及び社会福祉事業法改正に関する意見」(抜粋)
8 Ⅰ-8 「医療ソーシャルワーカー」資格認定要綱(案)
9 Ⅰ-9 精神衛生法改正に関する意見
10 Ⅰ-10 福祉関係者の資格の基本的な考え方について(案)
11 Ⅰ-11 合同研修会議
12 Ⅰ-12 「精神衛生法改正の基本的な方向について(中間メモ)」に関する最小限の要請
13 Ⅰ-13 社会福祉関係者の資格制度の早期実現に関する決議
14 Ⅰ-14 第10回福祉関係審議会企画分科会・企画部会小委員会合同会議次第
15 Ⅰ-15 会員の皆様へ
16 Ⅰ-16 社会福祉職員の資格制度の導入の推進方について
17 Ⅰ-17 協会ニュース号外(他)
18 Ⅰ-18 社会福祉職員問題懇談会次第
19 Ⅰ-19 医療関係5職種の検討経緯
20 Ⅰ-20 新たな医療関係職種の資格制度の在り方に関する検討会について
21 Ⅰ-21 医療ソーシャルワーカーについて
22 Ⅰ-22 官庁速報◎社会福祉士及び介護福祉士法(仮称)案要綱
23 Ⅰ-23 医療ソーシャルワーカー資格制度について
24 Ⅰ-24 社会福祉士と医療ソーシャル・ワーカーの統合化についての要望
25 Ⅰ-25 要請書
26 Ⅰ-26 社会福祉関係職員の資格制度実現に関する要望書(案)
27 Ⅰ-27 『医療ソーシャルワーカー』の資格法制度実現に関する要望書
28 Ⅰ-28 「社会福祉におけるケアワーカー(介護職員)の専門性と資格制度について」の意見具申について
29 Ⅰ-29 社会福祉士及び介護福祉士法案に反対する旨の要望書
30 Ⅰ-30 「社会」「介護」の福祉士資格を設定
31 Ⅰ-31 資格制度に関する資料集
32 Ⅰ-32 新たな医療関係職種の資格制度の在り方に関する検討会中間報告
33 Ⅰ-33 福祉関係者の資格制度について(意見具申案)
34 Ⅰ-34 福祉関係者の資格制度について(意見具申)
35 Ⅰ-35 資格制度化に関する意見書
36 Ⅰ-36 要請書
37 Ⅰ-37 社会福祉士及び介護福祉士制度の早期実現に関する要望書
38 Ⅰ-38 社会福祉士及び介護福祉士法案実現に関する要望書
39 Ⅰ-39 手紙(厚生省大臣官房政策課)
40 Ⅰ-40 福祉関係資格制度についての海外調査について
41 Ⅰ-41 国の社会福祉職種への資格制度化に対する当協会の対応について(常任理事会提案)
42 Ⅰ-42 ソーシャルワーカーの資格はどうあるべきか-「社会福祉士」資格法定化を中心に-
43 Ⅰ-43 日本ソーシャルワーカー協会会報第14号
44 Ⅰ-44 労働省、福祉資格法案に反発
45 Ⅰ-45 新たな医療関係職種の資格制度についての検討状況
46 Ⅰ-46 難航する医療・福祉関係職種の創設
47 Ⅰ-47 各団体の意見から当協会の資格制度に関する意見書に対して
48 Ⅰ-48 当面二職種法制化へ
49 Ⅰ-49 医療ソーシャルワーカー資格制度要綱(案)
50 Ⅰ-50 資格制度の法理
51 Ⅰ-51 家政婦にも「介護士」への道を開く
52 Ⅰ-52 社会福祉士・介護福祉士法制化実現全国緊急集会次第
53 Ⅰ-53 福祉従事者の資質向上についての要望
54 Ⅰ-54 医療ソーシャルワーカーの資格制度化に関する基本的問題の考え方について
55 Ⅰ-55 医療ソーシャルワーカー資格制度化についての現在動向と当面する課題
56 Ⅰ-56 福祉専門職制度-福祉士法は福祉施設に何をもたらすか-京極高宣氏に聞く
57 Ⅰ-57 福祉士法に期待するもの-福祉士法制化実現全国緊急集会より-
58 Ⅰ-58 福祉二職種の資格法案提出民間サービスの質の確保が狙い
59 Ⅰ-59 日本精神医学ソーシャルワーカー協会昭和62年度第1、2回常任理事会記録
60 Ⅰ-60 国の社会福祉職種への資格制度化に対する対応について
61 Ⅰ-61 第108回国会参議院社会労働委員会会議録第3号
62 Ⅰ-62 第108回国会衆識院社会労働委員会議録第4号
63 Ⅰ-63 衆議院社会労働委員会における質疑
64 Ⅰ-64 社会福祉士及び介護福祉士法案の事実上の成立について
65 Ⅰ-65 5月21日、「社会福祉士及び介護福祉士法」成立!
66 Ⅰ-66 国会、未処理41法案成立へ
67 Ⅰ-67 『社会福祉士及び介護福祉士』に対するMSWの取り組みについて訴える!
68 Ⅰ-68 『社会福祉士及び介護福祉士法』資料集
69 Ⅰ-69 社会福祉の専門性について
70 Ⅰ-70 昭和62年度企画委員会「社会福祉士及び介護福祉士法」に関する質問や要望
71 Ⅰ-71 社会福祉職員の専門資格制度関係資料集
72 Ⅰ-72 第2回福祉関係審議会合同企画分科会企画小委員会関係資料
73 Ⅰ-73 国の社会福祉職種に対する資格制定化への動き
74 Ⅰ-74 城西学園だより
75 Ⅰ-75 鹿児島城西高校に社会福祉科を新設
76 Ⅰ-76 87入学案内
77 Ⅰ-77 資格制度法案国会上程三月上旬頃を予想
78 Ⅰ-78 兵庫県経営者セミナー適正施設運営を強調
79 Ⅰ-79 取材メモ 資格に半歩近づいたMSWら
80 Ⅰ-80 「介護士」高卒で2年研修 「主任介護士」更に5年以上研修
81 Ⅰ-81 「63年度施行」を具申 社会福祉士・介護福祉士法
82 Ⅰ-82 「名称独占」で「守秘義務」あり 社会福祉士・介護福祉士法案(骨子)
83 Ⅰ-83 どうなる?職員資格法案
84 Ⅰ-84 今なぜ「資格制度」なのか
85 Ⅰ-85 義肢装具士案を国会に提出
86 Ⅰ-86 今国会で成立へ 二福祉士法案
87 Ⅰ-87 社会福祉士及び介護福祉法案(全文)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.17
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。