検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化研究と越境:19世紀ロシアを中心に 

著者名 望月 哲男/編集
著者名ヨミ モチズキ テツオ
出版者 北海道大学スラブ研究センター
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫70238/7/0106094016一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001881221
書誌種別 図書
書名 文化研究と越境:19世紀ロシアを中心に 
書名ヨミ ブンカ ケンキュウ ト エッキョウ ジュウキュウセイキ ロシア オ チュウシン ニ
叢書名 21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集
叢書番号 No.23
言語区分 日本語
著者名 望月 哲男/編集
著者名ヨミ モチズキ テツオ
出版地 札幌
出版者 北海道大学スラブ研究センター
出版年月 2008.2
本体価格 頒価不明
数量 1,179p
大きさ 26cm
分類記号 702.38
件名 芸術-ロシア   ロシア・ソビエト文学-歴史



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 革命前ロシアの民衆読書教育と国民意識形成 貝澤 哉/著
2 1960-1970年代の宗教・文化政策とイデオロギー 高橋 沙奈美/著
3 色男の日露比較文学 ヨコタ村上孝之/著
4 ロシア刑事探偵のフォークロア 桜井 厚二/著
5 トルストイ作品における《comme il faut》の概念 大川 良輔/著
6 ヴォロンツォフ宮殿のコスモポリタン的空間 花田 智之/著
7 「純ロシア」化の拠点? 志田 恭子/著
8 ロシア文学におけるモスクワ表象 佐光 伸一/著
9 18世紀ロシアにおける「ギリシア」表象の史的背景 鳥山 祐介/著
10 リルケとツヴェターエワ:言葉の境界線を越えて 前田 和泉/著
11 ロシア・フォルマリズムと19世紀ロシア文学 近藤 大介/著
12 間テクスト性と偶察 梅村 博昭/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

望月 哲男
2008
702.38
芸術-ロシア ロシア・ソビエト文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。