検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩から小説へ 

著者名 河村 民部/著
著者名ヨミ カワムラ ミンブ
出版者 英宝社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架93026/56/0106112562一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001930879
書誌種別 図書
書名 詩から小説へ 
書名ヨミ シ カラ ショウセツ エ
ワーズワスとロマン派の末裔
言語区分 日本語
著者名 河村 民部/著
著者名ヨミ カワムラ ミンブ
出版地 東京
出版者 英宝社
出版年月 2008.10
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-269-72098-5
ISBN 4-269-72098-5
数量 9,520p
大きさ 22cm
分類記号 930.26
件名 小説(イギリス)-歴史   詩(イギリス)-歴史
注記 文献:p481~493
内容紹介 英国近代文学がロマン派の詩から出発して19世紀リアリズム小説が隆盛する過程で、その源泉として如何にロマン派の詩に負い、その後の20世紀初頭にかけての小説で、如何にロマン派の詩からの逸脱を余儀なくされたかを辿る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 ロマン派における「時」と「永遠」
2 第1章 ロマン派の子ども像
3 第2章 ワーズワスによる「永遠」の探求
4 第3章 『逍遙』におけるワーズワスの時間意識
5 第4章 『逍遙』におけるワーズワスの想像力の働き-「高所」への飛翔-
6 第5章 『逍遙』におけるワーズワスの想像力の働き-「地上楽園」の成就と喪失-
7 第Ⅱ部 ロマン派的自然観の継承と変質
8 第6章 シャーロット・ブロンテ『ジェーン・エア』
9 第7章 『フィリックス・ホールト』およびその他の「政治」小説再評価
10 第8章 エゴイストをめぐる二人の女
11 第9章 ジョージ・メレディス『十字路邸のダイアナ』と噂の女キャロライン・ノートン
12 第10章 トマス・ハーディ『日陰者ジュード』
13 第11章 V.ウルフ『灯台へ』
14 第Ⅲ部 ロマン派的自然観からの逸脱と実存主義的人間観
15 第12章 ヘンリー・ジェイムズ「密林の野獣」
16 第13章 ジェイムズはヴィクトリア朝作家の一人なのか
17 第14章 ジェイムズの芸術的信念をめぐって
18 第15章 ジョウゼフ・コンラッド『秘密の共有者』
19 第16章 コンラッド小説と「男性的女性」

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
930.26
小説(イギリス)-歴史 詩(イギリス)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。