検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

群馬・産業遺産の諸相 

著者名 高崎経済大学附属産業研究所/編
著者名ヨミ タカサキ ケイザイ ダイガク フゾク サンギョウ ケンキュウジョ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫60213/6/0106132251一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001964971
書誌種別 図書
書名 群馬・産業遺産の諸相 
書名ヨミ グンマ サンギョウ イサン ノ ショソウ
言語区分 日本語
著者名 高崎経済大学附属産業研究所/編
著者名ヨミ タカサキ ケイザイ ダイガク フゾク サンギョウ ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.3
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-8188-2047-0
ISBN 4-8188-2047-0
数量 341p
大きさ 22cm
分類記号 602.133
件名 群馬県-産業-歴史   産業考古学
内容紹介 群馬における鉱工業や絹産業の歴史を振り返りながら、産業遺産をめぐる今後の活用方法や課題・将来展望を考察する。富岡製糸場の世界遺産登録を目指す動きにも言及。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 わが国における産業考古学の研究系譜と問題点 青木 栄一/著
2 鉄道の発達からみた群馬の産業史とその遺産の点描 大島 登志彦/著
3 日本の近代化における中小坂鉄山の意義と遺産の概要 原田 喬/著
4 吾妻郡の鉱山と閉山後の現況 下谷 昌幸/著
5 高崎亜炭鉱業の歴史と産業遺産 高階 勇輔/著
6 群馬県の重化学工業化と浅野財閥・理研コンツェルン 小池 重喜/著
7 富岡製糸場の保存とその活性化に向けた街づくりにみる諸問題 桑島 裕/著
8 市民の支援と産業遺産の関わり 山崎 益吉/著
9 養蚕・製糸業を支えた風穴の分布とその意義 原田 喬/著
10 碓氷峠鉄道施設の保存と活用 西野 寿章/著
11 群馬県方言における<養蚕空間>を表す語彙 新井 小枝子/著
12 鐘紡の労務管理と新町紡績所の終末期の操業形態 久宗 周二/著
13 暮らしを支える民俗遺産 千葉 貢/著
14 下仁田森林鉄道の形成と住民の利用形態 中牧 崇/著
15 近代化産業遺産保存の将来と活性化の課題 武井 昭/著
16 群馬県における蒟蒻精粉業の史的展開 岸田 孝弥/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高崎経済大学附属産業研究所
2009
群馬県-産業-歴史 産業考古学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。