蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J460/マル/ | 0600383848 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002029837 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
まるごと日本の生きもの |
書名ヨミ |
マルゴト ニホン ノ イキモノ |
叢書名 |
学研もちあるき図鑑
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木村 義志/監修
小宮 輝之/監修
高橋 秀男/監修
|
著者名ヨミ |
キムラ ヨシユキ コミヤ テルユキ タカハシ ヒデオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学研教育出版
学研マーケティング(発売)
|
出版年月 |
2009.11 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-05-203108-3 |
ISBN |
4-05-203108-3 |
数量 |
264p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
460.38
|
件名 |
植物-図鑑
動物-図鑑
|
学習件名 |
動物 図鑑 植物 都市 池や川の生物 草原 雑木林 山 海の生物 海辺の生物 |
内容紹介 |
植物から動物、昆虫まで、日本で見られる生きものを、場所別・なかま分け別に、約1000種収録。名前や大きさといった基本情報のほかに、名前の由来や別名など、おもしろいことがらも紹介する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
もくじ |
|
|
|
|
2 |
この本の使い方 |
|
|
|
|
3 |
生きものの大きさの表し方 |
|
|
|
|
4 |
さくいん |
|
|
|
|
5 |
第1章 まち |
|
|
|
|
6 |
樹木 |
|
|
|
|
7 |
草花 |
|
|
|
|
8 |
昆虫 |
|
|
|
|
9 |
両生類・爬虫類 |
|
|
|
|
10 |
鳥 |
|
|
|
|
11 |
哺乳類 |
|
|
|
|
12 |
その他動物 |
|
|
|
|
13 |
第2章 田 |
|
|
|
|
14 |
草花 |
|
|
|
|
15 |
昆虫 |
|
|
|
|
16 |
両生類・爬虫類 |
|
|
|
|
17 |
鳥 |
|
|
|
|
18 |
魚 |
|
|
|
|
19 |
その他動物 |
|
|
|
|
20 |
第3章 畑 |
|
|
|
|
21 |
草花 |
|
|
|
|
22 |
昆虫 |
|
|
|
|
23 |
鳥 |
|
|
|
|
24 |
哺乳類 |
|
|
|
|
25 |
第4章 草原 |
|
|
|
|
26 |
草花 |
|
|
|
|
27 |
昆虫 |
|
|
|
|
28 |
鳥 |
|
|
|
|
29 |
哺乳類 |
|
|
|
|
30 |
第5章 雑木林 |
|
|
|
|
31 |
樹木 |
|
|
|
|
32 |
草花 |
|
|
|
|
33 |
昆虫 |
|
|
|
|
34 |
爬虫類 |
|
|
|
|
35 |
鳥 |
|
|
|
|
36 |
哺乳類 |
|
|
|
|
37 |
第6章 山 |
|
|
|
|
38 |
樹木 |
|
|
|
|
39 |
草花 |
|
|
|
|
40 |
その他植物 |
|
|
|
|
41 |
昆虫 |
|
|
|
|
42 |
鳥 |
|
|
|
|
43 |
哺乳類 |
|
|
|
|
44 |
第7章 川 |
|
|
|
|
45 |
樹木 |
|
|
|
|
46 |
昆虫 |
|
|
|
|
47 |
両生類 |
|
|
|
|
48 |
鳥 |
|
|
|
|
49 |
魚 |
|
|
|
|
50 |
その他動物 |
|
|
|
|
51 |
第8章 海辺 |
|
|
|
|
52 |
樹木 |
|
|
|
|
53 |
草花 |
|
|
|
|
54 |
爬虫類 |
|
|
|
|
55 |
鳥 |
|
|
|
|
56 |
哺乳類 |
|
|
|
|
57 |
魚 |
|
|
|
|
58 |
その他動物 |
|
|
|
|
59 |
ニホンノイキモノガヨクワカルコラム |
|
|
|
|
60 |
桜の花もいろいろ |
|
|
|
|
61 |
さんぽみちで会える木 |
|
|
|
|
62 |
コケの沽券 |
|
|
|
|
63 |
夏の元気なごあいさつ |
|
|
|
|
64 |
かご抜け鳥ってどんな鳥? |
|
|
|
|
65 |
庭に鳥を呼ぼう! |
|
|
|
|
66 |
日本の外来生物 |
|
|
|
|
67 |
ひたひた どっぷり ぷかり |
|
|
|
|
68 |
ふまれても平気な草花 |
|
|
|
|
69 |
ホタル 光ってます |
|
|
|
|
70 |
トンボの産卵いろいろ |
|
|
|
|
71 |
ふくれたカエルが鳴いている |
|
|
|
|
72 |
野菜の花ウォッチング |
|
|
|
|
73 |
野菜大好きグルメ害虫 |
|
|
|
|
74 |
タネの命がけの冒険 |
|
|
|
|
75 |
春の七草 |
|
|
|
|
76 |
秋の七草 |
|
|
|
|
77 |
野草で草花遊び |
|
|
|
|
78 |
秋の音楽隊 |
|
|
|
|
79 |
いろんなもようの天道虫 |
|
|
|
|
80 |
紅葉黄葉コレクション |
|
|
|
|
81 |
どんぐり大集合 |
|
|
|
|
82 |
身だしなみは大事 |
|
|
|
|
83 |
似たもの集まれ! |
|
|
|
|
84 |
夏山のチョウの不思議 |
|
|
|
|
85 |
このあしあとだ~れだ? |
|
|
|
|
86 |
川原の帰化植物軍団 |
|
|
|
|
87 |
カモの名前がわかるかも |
|
|
|
|
88 |
ハゼの楽園へようこそ |
|
|
|
|
89 |
カニのすみわけ |
|
|
|
|
90 |
長いくちばし短いくちばし |
|
|
|
|
91 |
クジラの大噴気 |
|
|
|
|
92 |
江戸前の魚ずら~り |
|
|
|
|
93 |
変われば変わるもの |
|
|
|
|
94 |
いのちあふれる干潟 |
|
|
|
|
95 |
なかよし? ちゃっかり? |
|
|
|
|
96 |
ヒトデは海のスター! |
|
|
|
|
97 |
ウミウサギガイ大変身 |
|
|
|
|
98 |
海からのおくりもの |
|
|
|
|
99 |
海藻ワールド |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ズーミング!水族館 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
せかいの国鳥にっぽんの県鳥
小宮 輝之/監修…
ズーミング!動物園 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
鳥の落としもの&足あと図鑑
小宮 輝之/監修…
ラルース百科事典の芸術 : フラン…
ラルース/編,石…
大自然を生きる動物の赤ちゃん図鑑 …
小宮 輝之/日本…
鳥の親子&子育て図鑑
小宮 輝之/監修…
鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑
小宮 輝之/監修…
鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑 : …
小宮 輝之/監修…
日本哺乳類図譜
久保 敬親/写真…
お山のライチョウ
戸塚 学/写真・…
だれのからだ? : もようやかたち…
有沢 重雄/構成…
人と動物の日本史図鑑5
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑4
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑3
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑2
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑1
小宮 輝之/著,…
だれのうんち? : うんちでわかる…
有沢 重雄/構成…
だれの手がた・足がた? : 手足で…
有沢 重雄/構成…
外来生物はなぜこわい?3
阿部 浩志/著,…
外来生物はなぜこわい?2
阿部 浩志/著,…
外来生物はなぜこわい?1
阿部 浩志/著,…
日本人と動物の歴史3
小宮 輝之/著
日本人と動物の歴史2
小宮 輝之/著
教科で学ぶパンダ学 : 歴史 地理…
稲葉 茂勝/著,…
日本人と動物の歴史1
小宮 輝之/著
自然のふしぎ大図解 : ナチュラル…
アマンダ・ウッド…
くらべてわかる哺乳類 : 日本の哺…
小宮 輝之/著,…
美しいハチドリ図鑑 : 実寸大で見…
マイケル・フォグ…
ほんとのおおきさ・あかちゃん動物園
小宮 輝之/監修…
ほんとのおおきさ・てがたあしがた図…
小宮 輝之/著
哺乳類の足型・足跡ハンドブック :…
小宮 輝之/著
いきもののしいく
小宮 輝之/監修…
まるごと海の生きもの
木村 義志/監修
グリズリー
ジョエル・サルト…
チーター
クリス・ジョンズ…
昔々の上野動物園、絵はがき物語 :…
小宮 輝之/著
オオカミ
ジム・ブランデン…
チョウ
ダーリーン・ムロ…
イルカ
フリップ・ニック…
前へ
次へ
前のページへ