検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文学年次別論文集 近世1平成19(2007)年

著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9104/2/07-4-10106160111一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002033354
書誌種別 図書
書名 国文学年次別論文集 近世1平成19(2007)年
巻次(漢字) 近世1平成19(2007)年
書名ヨミ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ
言語区分 日本語
著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版地 東久留米
出版者 朋文出版
出版年月 2009.11
本体価格 ¥10800
数量 580p
大きさ 18×26cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
各巻件名 日本文学-歴史-江戸時代
注記 文献:p549~580
内容紹介 紀要・学会誌(月刊誌を除く)に掲載された、国文学に関する学術論文・資料を1年毎に収集・復製。収録しない論文・資料及び単行本も含めた文献目録により、1年間の国文学の研究動向を把握できるように配慮する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大岡政談「小西屋一件」と浮世草子 倉員 正江/著
2 『観音冥応集』の中国故事・説話 松本 昭彦/著
3 女訓物と折形雛形に見る折形の系譜 有馬 澄子/著
4 『野加伊之牛』の研究 森 暁子/著
5 双林寺の画僧月峰のこと 田邉 菜穂子/著
6 葛飾北斎「凱風快晴」考 樋口 穣/著
7 越後新発田藩家老・溝口長裕の伝記的研究 島内 景二/著
8 『妙法院日次記』による開帳記録 八木 意知男/著
9 京都開帳記録 八木 意知男/著
10 先達はあらまほしき 西野 由紀/著
11 「岡山古図」をよむ 倉地 克直/著
12 『江戸名所図会』と『都名所図会』 藤川 玲満/著
13 江戸派の出版 田中 康二/著
14 『救民妙薬』刊行をめぐる諸問題 倉員 正江/著
15 吉野屋為八の出版活動 藤川 玲満/著
16 江戸の文字環境研究 岩坪 充雄/著
17 訳語の位置 小柳 智一/著
18 女大学絵抄俗語解から見た漢語の硬軟 加藤 浩司/著
19 十九世紀前半の「しかし」の用例について 但馬 貴則/著
20 頭陀楽雲水作『井中水』に登載された俚言について 山本 淳/著
21 双鷺と隻鷺 森 博行/著
22 良寛筆「君看双眼色 不語似無憂」句について 下田 祐輔/著
23 『石城唱和集』寸断 宮崎 修多/著
24 齋藤竹堂撰『鍼肓録』訳註稿 堀口 育男/著
25 齋藤竹堂撰『鍼肓録』訳註稿 堀口 育男/著
26 津阪東陽著『聴訟彙案』について 劉 穎/著
27 津阪東陽『杜律詳解』訳注稿 二宮 俊博/著
28 「俳諧玉言集」夏之部翻刻 杉田 美登/著
29 『俳諧七百五十韵』「八人や」五十韻分析 佐藤 勝明/著
30 柴田笥浦『新俳人譜』について 青木 稔弥/著
31 杜国の詩情 日暮 聖/著
32 『猿蓑』夏発句考 佐藤 勝明/著
33 歌枕と芭蕉 安田 徳子/著
34 柯堂門の人びと 鈴木 亮/著
35 俳人倉田葛三年譜 矢羽 勝幸/著
36 俳人倉田葛三年譜 矢羽 勝幸/著
37 蕪村「妹が垣根さみせん草の花咲ぬ」考 安保 博史/著
38 『故人證謌集』の成立 三村 晃功/著
39 『月刈藻集』良源関連説話考 畑中 智子/著
40 森脇惟右閲歴考 千葉 篤胤/著
41 高井八穂・榛原保人編『類題名家和歌集』の成立 三村 晃功/著
42 小沢芦庵著『夢のたゞち』新解 清水 勝/著
43 (翻刻)近藤芳樹著『寄居歌談』巻三 斎木 泰孝/著
44 「狂歌」が語る地域の歴史 高橋 章則/著
45 薗原旧富『臼挽歌』再考 小野 恭靖/著
46 近世日本の公共空間の成立 前田 勉/著
47 近江八景論 平井 修成/著
48 越後新発田藩家老・溝口長裕の伝記的研究 島内 景二/著
49 玄斎文庫本『温泉の垢』とその表記・表現 山本 淳/著
50 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿 道坂 昭廣/著
51 『俳諧七百五十韵』「八人や」五十韻分析 佐藤 勝明/著
52 中尾本『おくの細道』の用字特性 濱 森太郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学術文献刊行会
2009
910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。