検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若冲のまいごの象 

著者名 [伊藤 若冲/画]
著者名ヨミ イトウ ジャクチュウ
出版者 博雅堂出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J721/ニカ/0600412135絵本在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002172024
書誌種別 図書(児童)
書名 若冲のまいごの象 
書名ヨミ ジャクチュウ ノ マイゴ ノ ゾウ
絵本画集
叢書名 新・おはなし名画シリーズ
叢書番号 22
言語区分 日本語
著者名 [伊藤 若冲/画]   狩野 博幸/監修   西村 和子/構成・文
著者名ヨミ イトウ ジャクチュウ カノ ヒロユキ ニシムラ カズコ
出版地 東京
出版者 博雅堂出版
出版年月 2011.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-938595-49-4
ISBN 4-938595-49-4
数量 32p
大きさ 34cm
分類記号 E
学習件名 伊藤/若冲 画集
注記 伊藤若冲をめぐる・年表:p30 伊藤若冲年譜:p31
内容紹介 江戸時代に京都で生まれ、身近な動物や植物を好んで描いた偉大な画家・伊藤若冲。彼の生涯を、長年行方の分からない象鯨図屛風など彼の描いた名画で辿る絵本画集。
著者紹介 1716~1800年。京都の青物問屋の長男。15歳頃より絵を学びはじめる。40歳で家督を弟に譲り画業に専念、後に京都で人気の画家となる。相国寺に寄進した「動植綵絵」が有名。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[伊藤 若冲 狩野 博幸 西村 和子
2011
E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。