蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 918/1/2-10 | 0106241247 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002172322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新日本古典文学大系 10 |
巻次(漢字) |
10 |
書名ヨミ |
シン ニホン コテン ブンガク タイケイ |
|
明治編 |
各巻書名 |
福沢諭吉集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中野 三敏/[ほか]編集委員
|
著者名ヨミ |
ナカノ ミツトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.2 |
本体価格 |
¥5600 |
ISBN |
978-4-00-240210-9 |
ISBN |
4-00-240210-9 |
数量 |
6,513,6p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918
|
注記 |
布装 |
注記 |
福沢諭吉年譜:p475~492 |
内容紹介 |
洋学者、幕臣、ジャーナリスト、教育者。多面的に思考し行動した福澤諭吉が晩年、幕末維新期における激動の政局と自らの人生とを語った波瀾万丈の物語「福翁自伝」を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
福翁自伝 |
福沢 諭吉/著 |
|
|
|
2 |
自伝の「始造」 |
松沢 弘陽/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
師恩 : 忘れ得ぬ江戸文芸研究者
中野 三敏/著
シーボルト蒐集和書目録
中野 三敏/監修…
江戸艶本大事典 : 林美一江戸艶本…
林 美一/著,中…
林美一江戸艶本集成第13巻
林 美一/著,中…
林美一江戸艶本集成第4巻
林 美一/著,中…
詩歌とイメージ : 江戸の版本・一…
中野 三敏/監修…
林美一江戸艶本集成第1巻
林 美一/著,中…
林美一江戸艶本集成第8巻
林 美一/著,中…
新日本古典文学大系 : 明治編14
中野 三敏/[ほ…
くずし字で「徒然草」を楽しむ
中野 三敏/著
林美一江戸艶本集成第12巻
林 美一/著,中…
林美一江戸艶本集成第3巻
林 美一/著,中…
林美一江戸艶本集成第7巻
林 美一/著,中…
江戸文化再考 : これからの近代を…
中野 三敏/著
林美一江戸艶本集成第5巻
林 美一/著,中…
林美一江戸艶本集成第11巻
林 美一/著,中…
くずし字で「東海道中膝栗毛」を楽し…
中野 三敏/著
林美一江戸艶本集成第10巻
林 美一/著,中…
林美一江戸艶本集成第6巻
林 美一/著,中…
和本のすすめ : 江戸を読み解くた…
中野 三敏/著
林美一江戸艶本集成第2巻
林 美一/著,中…
くずし字で「おくのほそ道」を楽しむ
中野 三敏/著
林美一江戸艶本集成第9巻
林 美一/著,中…
新日本古典文学大系 : 明治編9
中野 三敏/[ほ…
新日本古典文学大系 : 明治編5
中野 三敏/[ほ…
新日本古典文学大系 : 明治編30
中野 三敏/[ほ…
和本の海へ : 豊饒の江戸文化
中野 三敏/著
新日本古典文学大系 : 明治編7
中野 三敏/[ほ…
江戸狂者傳
中野 三敏/著
新日本古典文学大系 : 明治編13
中野 三敏/[ほ…
写楽 : 江戸人としての実像
中野 三敏/著
新日本古典文学大系 : 明治編17
中野 三敏/[ほ…
新日本古典文学大系 : 明治編11
中野 三敏/[ほ…
近世畸人伝続
三熊 花顚/著,…
新日本古典文学大系 : 明治編6
中野 三敏/[ほ…
新日本古典文学大系 : 明治編28
中野 三敏/[ほ…
江戸の出版
中野 三敏/監修
新日本古典文学大系 : 明治編29
中野 三敏/[ほ…
新日本古典文学大系 : 明治編3
中野 三敏/[ほ…
近世畸人伝
伴 蒿蹊/著,中…
前へ
次へ
前のページへ