検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本流人島史 

著者名 重松 一義/著
著者名ヨミ シゲマツ カズヨシ
出版者 不二出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3221/18/0106317962一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002263771
書誌種別 図書
書名 日本流人島史 
書名ヨミ ニホン ルニントウシ
その多様性と刑罰の時代的特性
言語区分 日本語
著者名 重松 一義/著
著者名ヨミ シゲマツ カズヨシ
出版地 東京
出版者 不二出版
出版年月 2011.11
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-8350-7078-0
ISBN 4-8350-7078-0
数量 9,196p
大きさ 22cm
分類記号 322.1
件名 流刑-歴史
内容紹介 伊豆、佐渡、本州中部、四国・瀬戸内、九州、沖縄…。かつての流人島について、信州高遠・筑波山麓などへの陸流し形態も含め、法制史的観点から考察する。「日本獄制史の研究」の姉妹篇。
著者紹介 1931年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業。中央学院大学法学部教授、同比較文化研究所長などを歴任。刑法学会・法制史学会所属。著書に「日本法制史稿要」「刑事政策講義」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 伊豆流人
2 一、王朝時代の伊豆流人
3 二、大宝律令による伊豆配流
4 三、近世御定書百箇条制定後の伊豆流人
5 伊豆流人関係年表
6 第二章 佐渡流人
7 一、王朝時代の佐渡流人
8 二、近世江戸佐渡奉行管下の流人
9 三、佐渡金山運営をめぐる山師・流人の動向
10 四、佐渡金山での無宿人取扱の実態
11 第三章 本州中部・駿河・相模・房総流人
12 一、王朝時代の流人
13 二、特色としての内陸部への岡流し
14 三、時代の特色を示す陸流し流人例
15 第四章 四国・瀬戸内流人
16 一、王朝時代の流人
17 二、流刑地を遠ざけた京・畿内の特性
18 三、近世地方諸藩での預り流人例
19 四、長期の海賊対策と派生的伝説
20 五、強力水軍の制海権と流人島不適の海域事情
21 第五章 九州・西国流人
22 一、流刑地の西国・島嶼傾向
23 二、六波羅探題・京都所司代などの宰配流人
24 三、多岐にわたる西国流人の配流諸島
25 第六章 出羽・陸奥・蝦夷島流人
26 一、隠れ切支丹の出羽院内銀山などへの移動
27 二、渡党など蝦夷島流人とその転末
28 三、明治期北海道開拓囚への西欧的流刑制導入
29 第七章 沖縄・先島流人
30 一、琉球科律による流人
31 二、宮古・八重山など先島流人
32 三、島津藩の掟十五条の影響と先島事情
33 参考記録 明治・大正期にみる小笠原諸島の運用構想
34 一、明治期以前の小笠原事情
35 二、明治・大正期の小笠原諸島をめぐる国内外事情

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

重松 一義
2011
322.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。