検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超世紀不況と日本の流通 

著者名 仲上 哲/著
著者名ヨミ ナカガミ テツ
出版者 文理閣
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架6721/19/0106361254一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002286016
書誌種別 図書
書名 超世紀不況と日本の流通 
書名ヨミ チョウセイキ フキョウ ト ニホン ノ リュウツウ
小売商業の新たな戦略と役割
叢書名 阪南大学叢書
叢書番号 94
言語区分 日本語
著者名 仲上 哲/著
著者名ヨミ ナカガミ テツ
出版地 京都
出版者 文理閣
出版年月 2012.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-89259-674-2
ISBN 4-89259-674-2
数量 7,207p
大きさ 22cm
分類記号 672.1
件名 日本-商業   小売商
注記 文献:p198~202
内容紹介 現代の主要な小売商業が販売活動を省略し、生産過程や同業者などから価値収奪をしている実態を析出するほか、消費制限を乗り越える手段として資本主義政策を利用する手法を、小売商業の業態開発戦略などから見出す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 本書の課題
2 Ⅰ 問題意識
3 Ⅱ 対象の設定と課題の整理
4 Ⅲ 本書の構成
5 第1章 バブル経済崩壊後の流通の特徴と役割
6 Ⅰ 1990年代以降の流通の特徴と規定要因
7 Ⅱ 「デフレ支援」型流通の事例
8 Ⅲ 流通の役割再構築
9 Ⅳ 結論
10 第2章 バブル経済崩壊後の小売業界における変化と特徴
11 Ⅰ バブル経済崩壊後の小売環境を規定した要因
12 Ⅱ 高コスト商品流通とコスト負担の外部転嫁
13 Ⅲ バブル経済崩壊後の小売業界における変化の特徴
14 Ⅳ 結論
15 第3章 小売業界2強のビジネスモデル
16 Ⅰ 小売業界再編とグループの特徴
17 Ⅱ グループの企業活動とビジネスモデルの比較
18 Ⅲ セブン&アイとイオンが2強であることの意味
19 Ⅳ 結論
20 第4章 専門量販店の成長
21 Ⅰ 専門量販店の成長指標と業態としての特徴
22 Ⅱ 成長の背景と要因
23 Ⅲ 専門量販店の成長要因を現実化する経営
24 Ⅳ 専門量販店の役割と成長の意味
25 Ⅴ 結論
26 第5章 消費スタイルの変化への対応
27 Ⅰ コンビニエンスストア業態を定着させた消費スタイル
28 Ⅱ 消費不況とデフレ再燃に対応するコンビニエンスストアの戦略
29 Ⅲ 消費不況とデフレ再燃が小売商業に及ぼす影響
30 Ⅳ 結論
31 第6章 商圏縮小への対応
32 Ⅰ 商圏の規定要因と縮小傾向
33 Ⅱ 大商圏型小売商業の業績不振
34 Ⅲ 縮小する商圏に対応する小売商業の戦略
35 Ⅳ 社会と街づくりから見た小売商業の戦略行動
36 Ⅴ 結論
37 第7章 業態の同質化
38 Ⅰ 業態の定義と同質化の実態
39 Ⅱ 業態の展開と小売商業の発展
40 Ⅲ 消費対応の結果としての業態同質化
41 Ⅳ 新たな競争条件の付与にともなう業態同質化
42 Ⅴ 結論
43 終章 現代小売商業資本の存在様式と役割
44 Ⅰ 独占的小売商業資本の存在様式
45 Ⅱ 政策的補正による価値取得方法の再構築
46 Ⅲ 結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
672.1
日本-商業 小売商
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。