検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

接客サービスの労働過程論 

著者名 鈴木 和雄/著
著者名ヨミ スズキ カズオ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架6733/24/0106343612一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002319128
書誌種別 図書
書名 接客サービスの労働過程論 
書名ヨミ セッキャク サービス ノ ロウドウ カテイロン
言語区分 日本語
著者名 鈴木 和雄/著
著者名ヨミ スズキ カズオ
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.6
本体価格 ¥6600
ISBN 978-4-275-00967-8
ISBN 4-275-00967-8
数量 7,415p
大きさ 23cm
分類記号 673.3
件名 接客
注記 文献:p371~394
内容紹介 サービス産業において中心的労働過程を構成する接客労働過程に焦点をあて、接客サービス労働過程を3極関係・感情労働・労働移転の3つの問題にそくして考察。それらの問題が今後どの方面に展開されうるかを展望する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 本書の目的と構成
2 第Ⅰ部 接客労働の3極関係
3 第1章 3極関係と接客労働者
4
5 第1節 3極関係
6 第2節 2極モデルの欠陥
7 第3節 統制ラインと統制関係
8 第4節 顧客の統制と顧客による統制
9 第5節 3極関係における利害の連携と対立
10 第6節 3極関係における対立の転移
11 結語
12 第2章 接客労働の統制方法
13
14 第1節 接客労働と3極的統制関係
15 第2節 顧客の性質と労働者統制の困難
16 第3節 統制方法
17 第4節 統制の矛盾と労働者の抵抗
18 結語
19 第3章 統制の歴史的展開
20
21 第1節 体系的管理と顧客創造の試み
22 第2節 労働者の統制
23 第3節 抵抗の形態
24 第4節 階級対立の曖昧化と接客労働者の性格
25 結語
26 第Ⅱ部 感情労働
27 第4章 感情労働と労働過程の統制
28
29 第1節 感情のシステム
30 第2節 感情労働の統制
31 第3節 感情統制の矛盾と特質
32 結語
33 第5章 感情労働とジェンダー
34
35 第1節 感情管理と女性
36 第2節 職務と女性
37 結語
38 補論 感情労働論と労働過程論
39 第6章 感情労働論の批判
40
41 第1節 感情労働論の考察対象
42 第2節 感情労働論にたいする批判
43 第3節 統制の3極関係と労働者の利益
44 第4節 雇主の統制戦略
45 結語
46 第Ⅲ部 労働移転
47 第7章 スーパーマーケットにおける経験
48
49 第1節 労働移転論
50 第2節 セルフ化とその背景
51 第3節 セルフ化の実現条件
52 第4節 セルフ化の結果
53 結語
54 第8章 病院における経験
55
56 第1節 医療における労働移転
57 第2節 病院労働の変化
58 第3節 在宅看護労働
59 第4節 検討
60 結語
61 終章 接客労働過程論の展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
673.3
接客
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。