検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共同研究転向 3

著者名 思想の科学研究会/編
著者名ヨミ シソウ ノ カガク ケンキュウカイ
出版者 平凡社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫30902/66/30106337894一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002333830
書誌種別 図書
書名 共同研究転向 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ キョウドウ ケンキュウ テンコウ
叢書名 東洋文庫
叢書番号 824
各巻書名 戦中篇
言語区分 日本語
著者名 思想の科学研究会/編
著者名ヨミ シソウ ノ カガク ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2012.8
本体価格 ¥3300
ISBN 978-4-582-80824-7
ISBN 4-582-80824-7
数量 498p
大きさ 18cm
分類記号 309.021
件名 転向
注記 改訂増補版 1978年刊の再刊
注記 布装
内容紹介 戦争を思想の敗北とし、「転向」という負の経験を基軸に、戦後思想の新生を志した、鶴見俊輔を中心とした若き俊英たちの共同研究。3は、戦中期を取り扱う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 昭和十五年を中心とする転向の状況 藤田 省三/著
2 翼賛運動の設計者 鶴見 俊輔/著
3 創立期の翼賛運動 安田 武/著
4 翼賛運動の学問論 鶴見 俊輔/著
5 生産力理論 高畠 通敏/著
6 誠実主義と文学 安田 武/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

思想の科学研究会
2012
309.021
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。