検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村人が技術を受け入れるとき 

著者名 西村 美彦/著
著者名ヨミ ニシムラ ヨシヒコ
出版者 創成社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架61224/3/0106363947一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002346988
書誌種別 図書
書名 村人が技術を受け入れるとき 
書名ヨミ ムラビト ガ ギジュツ オ ウケイレル トキ
伝統的農業から水稲栽培農業への発展
叢書名 創成社新書
叢書番号 47
言語区分 日本語
著者名 西村 美彦/著
著者名ヨミ ニシムラ ヨシヒコ
出版地 東京
出版者 創成社
出版年月 2012.9
本体価格 ¥800
ISBN 978-4-7944-5047-0
ISBN 4-7944-5047-0
数量 14,239p
大きさ 18cm
分類記号 612.24
件名 インドネシア-農業   技術援助   農業技術   水田
注記 文献:p235~239
内容紹介 技術協力を成功に導く鍵は何か? 開発途上国におけるODAで実施した農業技術協力の事例を通して、技術移転とはどのようなものであるのかを、農業・農村分野から考察する。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。筑波大学で博士号(農学)取得。琉球大学観光産業科学部教授として農村・島嶼観光開発を担当。著書に「熱帯アジアにおける作付体系技術」他。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
インドネシア-農業 技術援助 農業技術 水田
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。