検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふしぎ?びっくり!ニッポン美術たんけん 第3巻

著者名 辻 惟雄/監修
著者名ヨミ ツジ ノブオ
出版者 日本図書センター
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J702/フシ/30600512800児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100162269
書誌種別 図書(児童)
書名 ふしぎ?びっくり!ニッポン美術たんけん 第3巻
巻次(漢字) 第3巻
書名ヨミ フシギ ビックリ ニッポン ビジュツ タンケン
子どものための日本美術「超」入門
各巻書名 美人・妖怪、なんでもござれ!
各巻副書名 江戸時代〜近代
言語区分 日本語
著者名 辻 惟雄/監修
著者名ヨミ ツジ ノブオ
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版年月 2014.4
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-284-20277-0
ISBN 4-284-20277-0
数量 47p
大きさ 31cm
分類記号 702.1
件名 日本美術-歴史
学習件名 日本美術 江戸時代 屛風絵 衣服 障壁画 日本画 根付 浮世絵 まんが 日本の絵画 明治時代
内容紹介 日本人がつくってきた彫刻、絵画、工芸、版画などから代表的な作品を選び、時代順でそれぞれの作品ごとに、見開き2ページで紹介。第3巻は、江戸時代〜近代の日本美術を取り上げる。
目次タイトル はじめに
この本の見かた
光るデザインセンス 尾形光琳の作品
大江戸ファッション 江戸時代の衣装
生きてる孔雀をつかまえた!? 松に孔雀図襖
はみ出し者が描く奇想の絵 群仙図屛風
リアルでふしぎな雄鶏 伊藤若冲の作品
飛び出す迫力! 龍と虎 長沢芦雪の作品
ああ、あこがれの田舎暮らし 文人画
すたすた坊主、走る 白隠の作品
江戸時代のストラップ 根付
江戸の人気者 役者や美人を身近なものに! 役者絵と美人画
巨大な波、遠くの富士山 浮世絵(風景)
森羅万象なんでもござれ! 北斎漫画
絵でみる、なぞなぞ遊び 判じ絵
ぎょっ! おかしなだまし絵 だまし絵
日本の絵? 西洋の絵? 洋風画
不安な世の中、流行の怪奇絵 怪奇絵
近代美術ダイジェスト
そこに豆腐があるみたい! 高橋由一の作品
東洋+西洋=新しい日本画 狩野芳崖と横山大観
日本美術の新しい風 黒田清輝と青木繁
さくいん
この本にでてくる作品一覧



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 惟雄
2014
702.1
日本美術-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。