検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本外交史 

著者名 五百旗頭 真/編
著者名ヨミ イオキベ マコト
出版者 有斐閣
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3191/42/142102639952一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100162495
書誌種別 図書
書名 戦後日本外交史 
書名ヨミ センゴ ニホン ガイコウシ
叢書名 有斐閣アルマ
版表示 第3版補訂版
言語区分 日本語
著者名 五百旗頭 真/編
著者名ヨミ イオキベ マコト
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2014.4
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-641-22018-8
ISBN 4-641-22018-8
数量 15,380p
大きさ 19cm
分類記号 319.1
件名 日本-対外関係-歴史
注記 文献:p317〜333 関連年表:p335〜361
内容紹介 戦後日本は、20世紀後半から21世紀の今日までの国際社会をどう航海したのか。占領期から21世紀の今日に至る日本外交を分析・考察。21世紀の世界と日本を考えるに不可欠な視座を提供する。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。防衛大学校長等を経て、熊本県立大学理事長等。法学博士。「占領期」で吉野作造賞受賞。
目次タイトル 序章 戦後日本外交の構図
1 近代日本の外交伝統 2 本書の構成
第1章 占領下日本の「外交」
1 米国における対日占領政策の形成 2 占領下日本の「外交」とは 3 天皇と日本政府を通しての間接統治 4 占領改革をめぐる交渉 5 冷戦下における日本の安全保障
第2章 独立国の条件
1 サンフランシスコ講和への道 2 吉田路線とアメリカ 3 鳩山政権と外交地平拡大の模索 4 岸政権と戦後外交体制の確立
第3章 経済大国の外交の原型
1 戦後憲法体制の「確立」と日本 2 経済大国への道 3 日米「パートナーシップ」の展開 4 未解決の戦後処理
第4章 自立的協調の模索
1 落日の佐藤政権 2 デタント期の日本外交 3 緊張の再燃と政策協調
第5章 「国際国家」の使命と苦悩
1 日米「同盟」への道 2 日米関係の同盟化とライバル化 3 日本外交のグローバル化 4 冷戦の終焉
第6章 冷戦後の日本外交
1 「冷戦の勝者」日本の「敗北」 2 冷戦後外交の模索 3 危機と安全保障の季節 4 「競争的協調外交」の時代 5 東アジアの経済危機と日本 6 衝撃の21世紀
結章 戦後日本外交とは何か
1 歴史 2 戦後日本の三つの政治外交路線 3 吉田路線の本流化 4 「日米関係の深化」と「外交地平の拡大」 5 危機の1970年代 6 経済国家のピーク 7 冷戦後の国際変動と日本外交



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五百旗頭 真
2014
319.1
日本-対外関係-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。