検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア大の分業構造と中小企業 

出版者 同友館
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D33535/136/0106471200一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100196754
書誌種別 図書
書名 アジア大の分業構造と中小企業 
書名ヨミ アジアダイ ノ ブンギョウ コウゾウ ト チュウショウ キギョウ
叢書名 日本中小企業学会論集
叢書番号 33
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 同友館
出版年月 2014.7
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-496-05068-8
ISBN 4-496-05068-8
数量 10,290p
大きさ 21cm
分類記号 335.35
件名 中小企業
内容紹介 2013年9月に開催された第33回日本中小企業学会全国大会の報告論文集。統一論題「アジア大の分業構造と中小企業」と様々な自由論題についての研究発表や討論を基にまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中国企業、中国市場といかに関わるか 駒形 哲哉/著
2 グローバリゼーションと集積間連携 渋井 康弘/著
3 直接投資と工業化・中小企業形成 前田 啓一/著
4 “早すぎる登用”と“実力に応じた登用” 林 尚志/著
5 オープン・イノベーションを活用した中小企業のコンバージョンEV事業参入 佐伯 靖雄/著
6 バーチャルバイオベンチャーのオプションゲーム分析 藤原 孝男/著
7 航空機サプライヤー・システムの創出と参入支援事業 田野 穂/著
8 地域における中小企業支援体制の構築 近藤 健一/著 中村 嘉雄/著
9 地域経営における地場企業の役割 佐々木 純一郎/著
10 デザインと起業による地域産業の活性化 許 伸江/著
11 温州中小企業と温州民間信用危機 姜 紅祥/著 辻田 素子/著 西口 敏宏/著
12 中小工業における規模別格差について 町田 光弘/著
13 金型産業の技術競争力の再考 藤川 健/著
14 中小企業の海外直接投資が国内事業に影響を及ぼすメカニズム 藤井 辰紀/著
15 海外展開しない中小製造業に関する実証研究 森岡 功/著
16 海外事業と国内事業の両立可能性 山藤 竜太郎/著
17 商店街活性化支援と地域振興の考察 石澤 雄一郎/著
18 経営改善及び事業再生時の中小企業及び個人事業者の課題 村山 賢誌/著
19 中小企業の創業とアントレプレナー・起業家教育 川名 和美/著
20 中小製造業のグローバル化に関する一考察 長谷川 英伸/著
21 受注生産型中小メーカーの非代替要素と持続的競争優位に関する研究 光山 博敏/著
22 アジア大の分業構造における愛知・日本の中小自動車部品メーカーの意義と役割 田中 武憲/著
23 観光地間と観光地内の競争と協力 伊藤 薫/著
24 中小企業運動の新たな課題 池内 秀樹/著
25 中小企業におけるイノベーション創出と組織能力 文能 照之/著 井戸田 博樹/著 辻 正次/著
26 小規模ファミリービジネスにおける事業承継 中島 章子/著
27 中小サービス業のITプラットフォーム活用に関する考察 溝下 博/著
28 Can Japanese Small Suppliers Survive through International Joint Ventures with Thai Large Companies in Thailand? 平野 哲也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
335.35
中小企業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。