検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワンガリ・マータイ 

著者名 筑摩書房編集部/著
著者名ヨミ チクマ ショボウ ヘンシュウブ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J289/マワ/0600533730児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100239523
書誌種別 図書(児童)
書名 ワンガリ・マータイ 
書名ヨミ ワンガリ マータイ
「MOTTAINAI」で地球を救おう
叢書名 ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
言語区分 日本語
著者名 筑摩書房編集部/著
著者名ヨミ チクマ ショボウ ヘンシュウブ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.12
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-480-76625-0
ISBN 4-480-76625-0
数量 172p
大きさ 19cm
分類記号 289.3
個人件名 Maathai Wangari
学習件名 伝記 ワンガリ・マータイ
注記 年表:p160〜166 読書案内・映画案内:p167〜171
内容紹介 アフリカ人女性として初めてノーベル平和賞を受賞した環境保護運動家、ワンガリ・マータイ。生物を相手にコツコツと研究するのが好きだった静かな女性が、なぜ緑の闘士に変貌したのか、その人生を辿る。巻末エッセイも収録。
目次タイトル プロローグ 百年先を見つめて
第一章 自然と物語に包まれて
ケニア山とイチジクの木/物語の時間/植民地という歴史のなかで/岩のような父と大好きな母/科学の目覚めと進学/負けず嫌い/家を離れて/マウマウ闘争/信心深い高校生
第二章 自由の国へ
はじめての飛行機/アメリカン・ショック/マウントでの日々/アメリカ色に染まる/静かなスター、メリー・ジョー/差別の意識/自由の風が吹く
第三章 ケニアでの新生活
ケニアに帰る/自分の家族を持つ/良きアフリカ人女性、良き妻として/農村部の異変/木を植えよう/グリーンベルト運動
第四章 試練
離婚騒動/政治ゲームに巻き込まれる/ゼロからの再スタート/グリーンベルト運動の広がり
第五章 モンスタービルをやっつけろ
アフリカ一の高層ビル建設計画/粘り勝ち/闘いに次ぐ闘い/民族紛争と国内の混乱/大統領選挙とその後の闘い
第六章 希望の種をまく
嬉しい知らせ/「MOTTAINAI」/小さなハチドリとして/ワンガリの植えた種、咲かせた花
巻末エッセイ 「若き日、転機を生かす感性と自我意識」柳田邦男
年表
読書案内・映画案内
設問



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筑摩書房編集部
2014
289.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。