検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロールシャッハ法研究 第19巻

著者名 日本ロールシャッハ学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ ニホン ロールシャッハ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本ロールシャッハ学会
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1407/28/190106532146一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100341743
書誌種別 図書
書名 ロールシャッハ法研究 第19巻
巻次(漢字) 第19巻
書名ヨミ ロールシャッハホウ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 日本ロールシャッハ学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ ニホン ロールシャッハ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版地 京都
出版者 日本ロールシャッハ学会   金子書房(発売)
出版年月 2015.11
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7608-9849-7
ISBN 4-7608-9849-7
数量 125p
大きさ 26cm
分類記号 140.7
件名 ロールシャッハ テスト
内容紹介 ロールシャッハ法及びその他の投影法に関する学術論文等を掲載する、日本ロールシャッハ学会機関誌。第19巻は、第18回大会の特別講演やシンポジウム、事例研究、資料などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ロールシャッハ・テスト後に急速な回復を見せたPTSDの2事例 餅原 尚子/著 久留 一郎/著
2 更年期をめぐる対照的な語りが見られた2事例のロールシャッハ・プロトコルの検討 中原 睦美/著
3 発達障害児のロールシャッハ・テスト上の特徴 天満 翔/著 日高 三喜夫/著
4 ロールシャッハ法における健常者の眼球運動の過程 安田 傑/著
5 日本で制作されたインクブロット図版の歴史的検討 佐渡 忠洋/ほか著
6 健常群,気分障害群,精神病群におけるロールシャッハ材質反応のパターンの比較 須永 聖大/著
7 中学生における動的学校画の病理指標とQOLとの関連 垣内 圭子/ほか著
8 ロールシャッハ相互自律性(MOA)尺度の評定基準と信頼性 高瀬 由嗣/著
9 インクブロットからの贈り物 齋藤 久美子/著
10 企画者として 松瀬 喜治/著
11 描画テストとロールシャッハ・テスト 高橋 依子/著
12 TATとロールシャッハ・テストとのコラボレーション 高瀬 由嗣/著
13 治療的アセスメントにおけるクライエントの問いと質問紙法の活用 橋本 忠行/著
14 箱庭とロールシャッハ法 川原 稔久/著
15 指定討論 氏原 寛/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本ロールシャッハ学会機関誌編集委員会
2015
140.7
ロールシャッハ テスト
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。