検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異質性社会における「個人の尊重」 

著者名 齊藤 愛/著
著者名ヨミ サイトウ メグミ
出版者 弘文堂
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32314/233/0106531274一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100344835
書誌種別 図書
書名 異質性社会における「個人の尊重」 
書名ヨミ イシツセイ シャカイ ニ オケル コジン ノ ソンチョウ
デュルケーム社会学を手がかりにして
叢書名 憲法研究叢書
言語区分 日本語
著者名 齊藤 愛/著
著者名ヨミ サイトウ メグミ
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年月 2015.12
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-335-30334-0
ISBN 4-335-30334-0
数量 7,251p
大きさ 22cm
分類記号 323.143
件名 人権   憲法-日本   表現の自由   教育の自由
個人件名 Durkheim Emile
内容紹介 デュルケームの社会思想を手がかりに、日本国憲法の核心理念である「個人の尊重」の意義を探り、また、表現の自由や教育の自由などの解釈を通じて、憲法上の精神的自由全般を基礎づける理論の構築を試みる。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。千葉大学法政経学部准教授。著書に「現代立憲主義の諸相 下」など。
目次タイトル 序章
第1部 人権論
第1章 功利主義と個人権論
第1節 功利主義 第2節 個人権論 第3節 結論
第2章 異質性社会における「個人の尊重」という道徳
第2部 表現の自由
序 エマーソン-表現の自由の4つの価値
第1章 アメリカにおける従来の表現の自由論
第2章 表現の自由論-デュルケームの議論を手がかりに
第1節 表現の自由の核心-デュルケームにおける「個人の尊重」という道徳 第2節 表現の自由論 第3節 従来の学説との関係 第4節 想定され得る批判とそれに対する応答 第5節 自己実現と自己統治
第3章 日本国憲法における表現の自由
第1節 違憲審査基準 第2節 猥褻規制 第3節 ヘイトスピーチ規制
第3部 教育の自由
第1章 異質性社会における公教育
第1節 教育内容決定権をめぐる従来の学説 第2節 デュルケームの公教育論 第3節 教育に関する「法律」と憲法上の要請 第4節 公教育における価値教育 第5節 「個人の尊重」に基づく価値教育 第6節 結語
第2章 公教育とナショナルアイデンティティ
第1節 ミラーの「ナショナルな教育」論 第2節 批判的検討 第3節 結語 第4節 補論:「君が代」起立斉唱事件判決を題材として



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
323.143
Durkheim Emile 人権 憲法-日本 表現の自由 教育の自由
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。