検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論語集解 2

著者名 小林 芳規/解題
著者名ヨミ コバヤシ ヨシノリ
出版者 汲古書院
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫12383/18/20106535863一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100350708
書誌種別 図書
書名 論語集解 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ロンゴ シッカイ
叢書名 古典研究會叢書
版表示 影印
言語区分 日本語
著者名 小林 芳規/解題   石塚 晴通/解題   小助川 貞次/解題
著者名ヨミ コバヤシ ヨシノリ イシズカ ハルミチ コスケガワ テイジ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2015.12
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-7629-1089-0
ISBN 4-7629-1089-0
数量 3,190,31p
大きさ 27cm
分類記号 123.83
件名 論語
個人件名 孔子
注記 底本:醍醐寺・東洋文庫所藏
内容紹介 醍醐寺および東洋文庫が所蔵する、現存最古の論語古寫本を、本文・裏書の精密な影印と、訓読文の見開き構成で掲載。詳細な解題・漢字索引も付す。2は、卷第7、卷第8を収録。
目次タイトル 卷第七
本文影印・訓讀文 裏書影印・翻字 欄外・行間注文翻字 醍醐寺藏本缺損部翻字 訓讀注
卷第八
本文影印・釋文 裏書影印・翻字
解題
論語集解文永五年本について 醍醐寺藏論語集解文永五年本卷第七 東洋文庫藏論語集解文永五年本卷第八



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 芳規 石塚 晴通 小助川 貞次
2015
123.83
孔子 論語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。