検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローマの法学と居住の保護 

著者名 森 光/著
著者名ヨミ モリ ヒカル
出版者 中央大学出版部
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32232/7/0106571082一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100475673
書誌種別 図書
書名 ローマの法学と居住の保護 
書名ヨミ ローマ ノ ホウガク ト キョジュウ ノ ホゴ
叢書名 日本比較法研究所研究叢書
叢書番号 110
言語区分 日本語
著者名 森 光/著
著者名ヨミ モリ ヒカル
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年月 2017.2
本体価格 ¥6700
ISBN 978-4-8057-0810-1
ISBN 4-8057-0810-1
数量 9,549p
大きさ 22cm
分類記号 322.32
件名 ローマ法   市民法
注記 文献:p519〜532
内容紹介 前1世紀〜3世紀のローマの法学について、居住という生活関係に対象を絞り、その範囲内で法学者の議論を切り取り、当時の法学の実態および成果、限界性をできる限り当時の視点に則して明らかにする。
著者紹介 1975年熊本県生まれ。中央大学大学院法学研究科退学。同大学法学部准教授。専攻はローマ法。
目次タイトル 第1章 序論
1.本書の叙述対象 2.分析の視角 3.本書の構成と成り立ち
第2章 古代ローマの住居と居住者
1.建物 2.住居 3.当事者
第Ⅰ部 所有者
第3章 総説
1.私人による所有の対象とならない物の取扱い 2.私有地に関する公法上の保護・規制 3.私有地に関する法務官告示の諸規定の概要
第4章 対物訴権
1.所有物返還請求訴権(rei vindicatio) 2.用益権を否定する否認訴権 3.地役権を否定する否認訴権
第5章 占有関係
1.unde vi特示命令 2.unde vi armata特示命令 3.uti possidetis特示命令
第6章 都市地役権
1.概要 2.地役権の返還請求訴権(vindicatio servitutis) 3.応訴強制のための特示命令 4.排水溝に関する特示命令
第7章 相隣関係
1.quod vi aut clam特示命令 2.新工事禁止通告(operis novi nuntiatio) 3.未発生損害の担保問答契約(cautio damni infecti)
第8章 不法行為
1.不法損害(damnum iniuria datum) 2.不法侵害(iniuria) 3.その他
第9章 刑罰
1.放火 2.住居侵入 3.不動産侵奪
第10章 公法上の規制
1.建築制限 2.取り壊しの制限 3.建て直しの強制 4.まとめ
第11章 第Ⅰ部小括
1.訴権・特示命令の整理 2.建築の自由はあったのか
第Ⅱ部 用益権者・使用権者
第12章 総説
1.内容と対象 2.設定 3.消滅 4.保護 5.使用権 6.用益権・使用権制度の目的
第13章 用益権者の権限
1.賃貸 2.売買・贈与 3.質入 4.建物の改変
第14章 建物の維持管理
1.修繕の負担の分配 2.相隣関係
第15章 所有者とのその他の関係調整
1.所有者の権限・義務 2.収益の分配 3.収去権(ius tollendi)
第16章 使用権
1.権利の内容(1)-居住 2.権利の内容(2)-果実収取 3.権利の内容(3)-賃貸 4.修繕
第17章 用益権の「物権」化
1.対物訴権における被告適格の拡大 2.境界確定訴権・共有物分割訴権 3.準uti possidetis特示命令 4.unde vi特示命令 5.地役権の返還請求訴権およびそれに関連する特示命令 6.新工事禁止通告 7.quod vi aut clam特示命令 8.未発生損害の担保問答契約 9.Aquilius法上の訴権
第18章 第Ⅱ部小括
1.物の実質を保持した使用・収益 2.譲渡性の承認 3.「物権」化
第Ⅲ部 賃借居住人
第19章 総説
1.locatio conductioという契約類型の概要 2.locatio conductioについての法学者の論題構成 3.賃借人に関係するその他の法手段
第20章 賃貸人訴権,賃借人訴権
1.賃貸人の住居提供義務 2.建物の滅失に伴う契約関係の「終了」 3.賃借人の物の返還義務 4.黙示の更新(relocatio tacita) 5.居住環境の悪化に伴う賃料減額請求 6.居住環境確保の請求 7.賃借人による解約 8.賃貸人による解約 9.収去権(ius tollendi)
第21章 引越の特示命令
1.引越の特示命令の概要 2.支払済の賃料とは何か 3.黙示の合意による質入 4.持ち込み物である奴隷の解放制限 5.被担保債権の範囲 6.転貸借における特別の処置 7.弁済の順位
第22章 「賃借権」の「物権」化
1.unde vi特示命令 2.uti possidetis特示命令 3.quod vi aut clam特示命令 4.新工事禁止通告 5.未発生損害の担保問答契約 6.Aquilius法上の訴権 7.不法侵害に関するCornelius法
第23章 第Ⅲ部小括
1.建物賃貸借契約の成立 2.賃貸人と賃借人の債務 3.建物賃貸借契約の「終了」 4.賃貸人の債権の担保 5.「物権」化
第Ⅳ部 無償居住者
第24章 住居の遺贈
1.遺贈の文言 2.遺贈の効果 3.遺贈に基づく権利の取得時期 4.担保問答契約の締結 5.権利の消滅 6.Marcus帝の宣示 7.用益権・使用権の遺贈との相違
第25章 住居の無償提供
1.性質決定をめぐる議論(1)-使用賃借 2.性質決定をめぐる議論(2)-贈与 3.性質決定をめぐる議論(3)-懇願的貸借 4.性質決定をめぐる議論(4)-使用権 5.Marcus帝の宣示 6.引越の特示命令
第26章 居住権の「物権」化
1.占有関係 2.不法行為関係 3.Iustinianus法におけるhabitatio
第27章 第Ⅳ部小括
1.habitatioの遺贈 2.死因によらない住居の無償提供
第28章 結論-ローマの法学と居住の保護
1.居住者の法的地位 2.古典期法学の貢献 3.古典期法学の特質



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 光
2017
322.32
ローマ法 市民法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。