検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コレクティヴ・ジャーナリズム 

著者名 章 蓉/著
著者名ヨミ ショウ ヨウ
出版者 新聞通信調査会
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架07022/9/0106565853一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100484317
書誌種別 図書
書名 コレクティヴ・ジャーナリズム 
書名ヨミ コレクティヴ ジャーナリズム
中国に見るネットメディアの新たな可能性
言語区分 日本語
著者名 章 蓉/著
著者名ヨミ ショウ ヨウ
出版地 東京
出版者 新聞通信調査会
出版年月 2017.1
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-907087-04-3
ISBN 4-907087-04-3
数量 4,291p
大きさ 22cm
分類記号 070.222
件名 ジャーナリズム   マス・メディア   インターネット   中国
注記 文献:p276〜288
内容紹介 市民の生の声を反映するツールとして、マスメディアよりもネットメディアが高い信頼を得ている中国。この新しいジャーナリズム形式に着目し、集合知が働く「コレクティヴ・ジャーナリズム」を中国の事例を中心に考察する。
目次タイトル 第1章 ジャーナリズムとは何か
1.1 ジャーナリズムとは何か 1.2 マスメディア・ジャーナリズムの功罪 1.3 マスメディア側の革新
第2章 市民ジャーナリズムとコレクティヴ・ジャーナリズム
2.1 ネットメディアの特徴とネットジャーナリズムの実践 2.2 受け手が送り手へ 2.3 インターネット時代と集合知:「コレクティヴ・ジャーナリズム」の提起
第3章 コレクティヴ・ジャーナリズムの理論的背景
3.1 公共圏理論 3.2 討議民主主義理論 3.3 「モニタリー・デモクラシー」(監視制民主主義) 3.4 ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)理論
第4章 中国のマスメディアとジャーナリズムの発展
4.1 中国のマスメディアとジャーナリズムの歴史と現状 4.2 市場経済導入後のジャーナリズムの変化
第5章 中国のインターネットの発展とネットメディアの実態
5.1 中国のインターネットの発展と利用状況 5.2 参加型メディアとしてのネットメディア 5.3 ネットメディアの光と影
第6章 ネット事件と「集合的知性」が生み出すジャーナリズム
6.1 ネット社会事件について 6.2 事例研究:華南虎事件 6.3 事例研究:闇レンガ工場事件 6.4 事例研究;隠れん坊事件 6.5 事例研究:上海地下鉄チカン事件 6.6 ネット社会事件から見えるコレクティヴ・ジャーナリズム
第7章 コレクティヴ・ジャーナリズムの意義と展望
7.1 コレクティヴ・ジャーナリズムの普遍性と必然性 7.2 コレクティヴ・ジャーナリズムの社会的意義 7.3 コレクティヴ・ジャーナリズムの限界 7.4 発展と展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
ジャーナリズム マス・メディア インターネット 中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。