検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

著作権研究 43(2016年)

著者名 著作権法学会/編集
著者名ヨミ チョサクケンホウ ガッカイ
出版者 著作権法学会
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫0212/79/160106583628一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100496031
書誌種別 図書
書名 著作権研究 43(2016年)
巻次(漢字) 43(2016年)
書名ヨミ チョサクケン ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 著作権法学会/編集
著者名ヨミ チョサクケンホウ ガッカイ
出版地 東京
出版者 著作権法学会   有斐閣(発売)
出版年月 2017.3
本体価格 ¥3900
ISBN 978-4-641-49913-3
ISBN 4-641-49913-3
数量 256p
大きさ 22cm
分類記号 021.2
件名 著作権
内容紹介 著作権その他関連分野に関する論説、判例研究および資料等をまとめた、著作権法学会の学会誌。2016年4月に行われたシンポジウム「応用美術と著作権」での発表や討論のほか、判例研究などを収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに 奥邨 弘司/著
2 ドイツにおける段階理論の放棄と日本法解釈論への示唆 本山 雅弘/著
3 応用美術 駒田 泰土/著
4 イギリスにおける応用美術の保護について 今村 哲也/著
5 アメリカ法 奥邨 弘司/著
6 日本著作権法における応用美術 金子 敏哉/著
7 応用美術と著作権について(日本法の観点から) 吉田 和彦/著
8 討論
9 マンション設計図の著作物性 吉羽 真一郎/著
10 神獄のヴァルハラゲート事件 谷川 和幸/著
11 ピクトグラム(大阪市観光案内)事件 渕 麻依子/著
12 「子連れ狼」実写映画化事件 照井 勝/著
13 著作権保護期間終了後の美術作品の写真利用 小川 明子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
021.2 021.2
著作権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。