蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
担保物権法
|
著者名 |
道垣内 弘人/著
|
著者名ヨミ |
ドウガウチ ヒロト |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3243/15/ | 0106589149 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100508709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
担保物権法 |
書名ヨミ |
タンポ ブッケンホウ |
叢書名 |
現代民法
|
叢書番号 |
3 |
版表示 |
第4版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
道垣内 弘人/著
|
著者名ヨミ |
ドウガウチ ヒロト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.6 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-641-13776-9 |
ISBN |
4-641-13776-9 |
数量 |
11,399p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
324.3
|
件名 |
担保物権
|
内容紹介 |
担保物権法の制度・条文の構造および趣旨を、明晰な視点で解き明かしたテキスト。最新の実務を視野に入れ、債権法改正にも対応した第4版。 |
著者紹介 |
1959年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。神戸大学法学部助教授等を経て、東京大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「買主の倒産における動産売主の保護」など。 |
目次タイトル |
序章 |
|
第1章 留置権 |
|
第1節 序説 第2節 成立要件 第3節 効力 第4節 消滅 |
|
第2章 先取特権 |
|
第1節 序説 第2節 各種先取特権の趣旨・成立 第3節 効力 第4節 消滅 |
|
第3章 質権 |
|
第1節 序説 第2節 動産・不動産質権 第3節 権利質権 |
|
第4章 抵当権 |
|
第1節 序説 第2節 意義・設定 第3節 効力の及ぶ範囲 第4節 実行前の効力 第5節 優先弁済権の実現 第6節 消滅 第7節 根抵当権 第8節 特別法上の抵当権 |
|
第5章 権利移転予約型担保=仮登記担保 |
|
第1節 序説 第2節 仮登記担保 |
|
第6章 権利移転型担保=譲渡担保 |
|
第1節 序説 第2節 不動産・個別動産の譲渡担保 第3節 流動動産の譲渡担保 第4節 債権その他の権利の譲渡担保 |
|
第7章 所有権留保 |
|
第1節 序説 第2節 成立・効力 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ