検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代文解釋法 

著者名 塚本 哲三/著
著者名ヨミ ツカモト テツゾウ
出版者 論創社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架8175/3/0106637406一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100566372
書誌種別 図書
書名 現代文解釋法 
書名ヨミ ゲンダイブン カイシャクホウ
言語区分 日本語
著者名 塚本 哲三/著
著者名ヨミ ツカモト テツゾウ
出版地 東京
出版者 論創社
出版年月 2017.11
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-8460-1635-7
ISBN 4-8460-1635-7
数量 18,745p
大きさ 20cm
分類記号 817.5
件名 国文-評釈
注記 更訂版 有朋堂 昭和16年刊の再刊
内容紹介 戦前の旧制高校の受験参考書。明治以降の作品「現代文」について解説し、各校の過去問を、その傾向から摘解・大意・要旨・解説・鑑賞の各篇に大別、計370問を収録する。作者別索引と入試問題校別索引付き。
著者紹介 1881〜1953年。静岡県生まれ。教育者としての道を歩み、岩国中学校・立教中学校教諭、立教大学講師等を歴任した。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
817.5 817.5
国文-評釈
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。