蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
AIによる紛争解決支援 [正]
|
著者名 |
平田 勇人/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ ハヤト |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3275/24/ | 0106637317 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100638906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
AIによる紛争解決支援 [正] |
巻次(漢字) |
[正] |
書名ヨミ |
エーアイ ニ ヨル フンソウ カイケツ シエン |
各巻書名 |
法律人工知能 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
平田 勇人/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ ハヤト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2018.8 |
本体価格 |
¥7500 |
ISBN |
978-4-7923-2720-0 |
ISBN |
4-7923-2720-0 |
数量 |
12,389p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
327.5
|
件名 |
裁判外紛争処理
人工知能
|
内容紹介 |
AIと法律家の関係の将来像を分析・検討し、課題の克服と問題解決を試みる論集。「法的価値判断に関する研究」「AIによる紛争解決支援の基礎研究」の2部構成。 |
目次タイトル |
第1部 法的価値判断に関する研究 |
|
第1章 信義則をめぐる背景知識の体系的整理 第2章 民事調停のあり方について-法乖離型と法志向型の対立をめぐって 第3章 判断における法的価値関数について-法創造教育への活用 第4章 民事調停の基層にあるもの 第5章 当事者の視点に立った調停技法 第6章 調停の科学-信義則と調停の基層 |
|
第2部 AIによる紛争解決支援の基礎研究 |
|
第1章 オンラインADR対応型の法律エキスパートシステムの展望 第2章 論理法学とオンラインADR 第3章 コンピュータによる調停支援の可能性 第4章 話題の流れに着目したリフレーミング検出 第5章 法的価値の重み付け 第6章 IT先進国シンガポール 第7章 人工知能(AI)の活用可能性 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ