検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語音節構造史の研究 

著者名 肥爪 周二/著
著者名ヨミ ヒズメ シュウジ
出版者 汲古書院
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架8111/20/0106655754一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100685426
書誌種別 図書
書名 日本語音節構造史の研究 
書名ヨミ ニホンゴ オンセツ コウゾウシ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 肥爪 周二/著
著者名ヨミ ヒズメ シュウジ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2019.1
本体価格 ¥17000
ISBN 978-4-7629-3639-5
ISBN 4-7629-3639-5
数量 17,677,10p
大きさ 22cm
分類記号 811.1
件名 日本語-音韻-歴史
注記 文献:p633〜673
内容紹介 文献資料を用いて中央語(主に上代の大和方言、平安時代以降の京都方言)の音節構造の歴史を考察。「拗音論」「二重母音・長母音論」「撥音・促音論」「清濁論」を収録する。
著者紹介 1966年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程中退。同大学大学院人文社会系研究科教授。
目次タイトル 序論
第一章 本書の構成 第二章 本書の理論的立場 第三章 上代語・先上代語・日琉祖語の音節構造
本論
第一部 拗音論
序章 拗音-その概念と分布の偏り- 第一章 ア段拗音-拗音仮名「茶(荼)」をめぐって- 第二章 ウ段開拗音の沿革 第三章 唇音と拗音 第四章 拗音・韻尾の共起制限 第五章 合拗音の受容 付章 サ行子音の音価とサ行開拗音
第二部 二重母音・長母音論
第一章 /CVV/音節(二重母音)の歴史 第二章 長母音成立の音韻論的解釈 第三章 江戸語の連母音音訛
第三部 撥音・促音論
第一章 二種の撥音便 第二章 m音便とウ音便 第三章 リ延長強勢オノマトペ-「ひいやり」「ふうわり」から「ひんやり」「ふんわり」へ- 第四章 撥音と鼻音韻尾 第五章 ng韻尾・清濁の表記の相関 第六章 ng韻尾の鼻音性-エイの形を取る場合- 第七章 Φ音便について
第四部 清濁論
第一章 清濁についての研究史-共通理解とすべき事柄- 第二章 ガ行鼻濁音の歴史 第三章 連濁の起源 第四章 上代語における文節境界の濁音化 第五章 龍麿の仮説 第六章 m音便の後の清濁



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
811.1 811.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。