検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イソップ絵本はどこからきたのか 

著者名 加藤 康子/著
著者名ヨミ カトウ ヤスコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童研究72660/38/2102895451児童研究在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100719302
書誌種別 図書
書名 イソップ絵本はどこからきたのか 
書名ヨミ イソップ エホン ワ ドコカラ キタ ノカ
日英仏文化の環流
言語区分 日本語
著者名 加藤 康子/著   三宅 興子/著   高岡 厚子/著
著者名ヨミ カトウ ヤスコ ミヤケ オキコ タカオカ アツコ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2019.5
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8382-3350-2
ISBN 4-8382-3350-2
数量 5,196p
大きさ 26cm
分類記号 726.601
件名 絵本-歴史
個人件名 Æsop
内容紹介 中世の挿絵に端を発し、話によって定番の描き方を継承する英仏のイソップ絵本。室町時代にキリスト宣教師が伝えた日本のイソップ絵本。日英仏のイソップ絵本を比較し、その国ならではの絵と文章による表現の個性を堪能する。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。東海大学・立正大学非常勤講師。元梅花女子大学教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 康子 三宅 興子 高岡 厚子
2019
726.601 726.601
Æsop 絵本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。