蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3271/46/ | 0106678169 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100735720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法曹の倫理 |
書名ヨミ |
ホウソウ ノ リンリ |
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森際 康友/編
|
著者名ヨミ |
モリギワ ヤストモ |
出版地 |
名古屋 |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2019.8 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-8158-0958-4 |
ISBN |
4-8158-0958-4 |
数量 |
20,442p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.1
|
件名 |
法律家
弁護士
職業道徳
|
注記 |
文献:p379〜386 |
内容紹介 |
考え方の「なぜ」を体系的に学べる法曹倫理テキスト。「国民にとって良い法曹」のあり方を原理に遡って考える。法科大学院「法曹倫理コアカリキュラム」に完全準拠。拡大・国際化する法務の実態を反映した第3版。 |
著者紹介 |
1950年兵庫県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。明治大学法学部特任教授。名古屋大学大学院法学研究科教授。法曹倫理国際学会理事長。 |
目次タイトル |
第Ⅰ部 弁護士倫理の原理 |
|
第1章 法曹倫理の基本原理 第2章 利益相反 第3章 守秘義務 |
|
第Ⅱ部 弁護士倫理の実践 |
|
第4章 民事における依頼者弁護士関係(1) 第5章 民事における依頼者弁護士関係(2) 第6章 民事における依頼者弁護士関係(3) 第7章 民事における相手方・第三者・他の法曹との関係 第8章 刑事弁護における職業倫理の実践 |
|
第Ⅲ部 弁護士の専門職責任 |
|
第9章 弁護士の社会的責任 第10章 弁護士倫理の最前線 |
|
第Ⅳ部 裁判官・検察官の専門職責任 |
|
第11章 裁判官の専門職責任 第12章 検察官の専門職責任 終章 21世紀法曹の専門職責任 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ