タイトルコード |
1000100777471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパの会計規制 |
書名ヨミ |
ヨーロッパ ノ カイケイ キセイ |
叢書名 |
大阪経済大学研究叢書
|
叢書番号 |
第90冊 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
本田 良巳/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ ヨシミ |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
中央経済社
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2020.2 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-502-32861-9 |
ISBN |
4-502-32861-9 |
数量 |
3,7,389p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
336.9
|
件名 |
会計
|
注記 |
文献:p365〜383 |
内容紹介 |
EUの公式文書によりながら、会計に関連する問題、とりわけ会計(基準)指令、国際会計基準、監査、税務等の問題を歴史的、体系的、かつ相互関連的に考察。ヨーロッパにおける会計規制の現状を明らかにする。 |
著者紹介 |
1953年京都府生まれ。神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(経営学)。著書に「ドイツ金融会計論」など。 |
目次タイトル |
序章 ヨーロッパ統合の現状 |
|
第1章 ヨーロッパの企業 |
|
第1節 ヨーロッパ株式会社の設立と現状 第2節 ヨーロッパ協同組合の設立と従業員参加 第3節 ヨーロッパ私会社の設立構想 |
|
第2章 資本維持 |
|
第1節 資本維持の規定とその改正案 第2節 支払能力テストの提案 第3節 IFRS個別決算書の配当決定 |
|
第3章 会社組織の再編 |
|
第1節 会社の合併 第2節 株式会社の分割 第3節 株式の公開買付 |
|
第4章 決算書 |
|
第1節 第4号指令と第7号指令の概要 第2節 第4号指令と第7号指令の改正 第3節 第4号指令と第7号指令との統合 |
|
第5章 監査 |
|
第1節 第8号指令等の概要 第2節 第8号指令の現代化 第3節 金融危機後の監査規則・監査指令 |
|
第6章 国際会計基準 |
|
第1節 EUの会計戦略 第2節 国際会計基準の適用状況 第3節 国際会計基準の適用と適用除外 |
|
第7章 中小企業の会計 |
|
第1節 指令における中小企業の会計 第2節 中小企業のための国際財務報告基準の動き 第3節 中小企業会計の基礎理論 |
|
第8章 共通税制 |
|
第1節 税務上の障害のない域内市場の成立に向けて 第2節 共通連結法人税課税標準指令案の概要 第3節 2つの指令案 |
|
終章 結論と課題 |