検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対知の境位 

著者名 湯浅 正彦/著
著者名ヨミ ユアサ マサヒコ
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架1343/40/0106697558一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100798942
書誌種別 図書
書名 絶対知の境位 
書名ヨミ ゼッタイチ ノ キョウイ
フィヒテ知識学読解への誘い
叢書名 立正大学文学部学術叢書
叢書番号 06
言語区分 日本語
著者名 湯浅 正彦/著
著者名ヨミ ユアサ マサヒコ
出版地 東京
出版者 角川文化振興財団   KADOKAWA(発売)
出版年月 2020.3
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-04-876507-7
ISBN 4-04-876507-7
数量 267p
大きさ 22cm
分類記号 134.3
個人件名 Fichte Johann Gottlieb
内容紹介 フィヒテ「知識学」は、難解にして容易に人を寄せ付けないテクスト群として、現代を生きる我々に委ねられている。転換点である「知識学の叙述」と、ベルリン大学での講義「意識の事実」のテクストを独自の観点から読解する。
著者紹介 1956年千葉県生まれ。東京大学博士(文学)取得。立正大学文学部および大学院文学研究科教授。著書に「存在と自我」「超越論的自我論の系譜」など。
目次タイトル 第一部 絶対知の境位
第Ⅰ節 知の暫定的な記述 第Ⅱ節 「知の知」としての知識学 第Ⅲ節 絶対知と絶対者との区別、絶対知からの出発 第Ⅳ節 絶対知の諸構成契機の連関 第Ⅴ節 <対の変様の論理>にもとづく絶対知の解明 第Ⅵ節 絶対知の二重性の合一点の探究 第Ⅶ節 同じ探究の続き、絶対知の中心としての知的直観 第Ⅷ節 結び
第二部 知の危機について
第Ⅰ節 知覚的意識における、知を担う自我の発生 第Ⅱ節 実践的意識における、実働する自我の発生 第Ⅲ節 実践的意識における、個体としての諸自我の共同体の発生 第Ⅳ節 自然の成立、観念論、高次の能力の領域への移行 第Ⅴ節 人倫界への到達 第Ⅵ節 個体としての自我の発生・再論、人倫的究極目的の発生 第Ⅶ節 究極の原理としての絶対者
第三部 補論
第一章 「第二序論」について 第二章 概念的把握不可能なものと実在性 第三章 「統覚の演繹」について



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
134.3 134.3
Fichte Johann Gottlieb
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。