検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テロリズムとは何か 

著者名 小林 良樹/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3164/38/0106710005一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100810048
書誌種別 図書
書名 テロリズムとは何か 
書名ヨミ テロリズム トワ ナニカ
<恐怖>を読み解くリテラシー
言語区分 日本語
著者名 小林 良樹/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシキ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2020.6
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-7664-2680-9
ISBN 4-7664-2680-9
数量 19,325p
大きさ 20cm
分類記号 316.4
件名 テロリズム
注記 文献:p303〜309
内容紹介 終わることのないテロの問題。「テロ」とは果たして何なのか。テロの歴史や特徴、テロ発生のメカニズム、未然防止するための諸施策、近年のテロの情勢など、理論と実際の両面からテロ問題の全体像の本質を鋭く描く。
著者紹介 1964年東京都生まれ。高知県警察本部長、内閣官房審議官などを経て、明治大学公共政策大学院(専門職大学院)ガバナンス研究科特任教授。著書に「インテリジェンスの基礎理論」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
316.4 316.4
テロリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。