検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル化が変える国際基準 

著者名 岩崎 淳/著
著者名ヨミ イワサキ ジュン
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3389/57/0106730830一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100851294
書誌種別 図書
書名 グローバル化が変える国際基準 
書名ヨミ グローバルカ ガ カエル コクサイ キジュン
検証・G20とバーゼルⅢ
叢書名 早稲田大学エウプラクシス叢書
叢書番号 025
言語区分 日本語
著者名 岩崎 淳/著
著者名ヨミ イワサキ ジュン
出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2020.11
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-657-20806-4
ISBN 4-657-20806-4
数量 10,258p
大きさ 22cm
分類記号 338.9
件名 国際金融   銀行   金融政策
注記 文献:p228〜244
内容紹介 世界経済に多大な悪影響を与えた2000年代後半の世界的な金融危機。長年日本銀行に勤務した著者が、金融危機後の銀行規制の見直しを事例に、グローバリゼーションとグローバル・ガバナンスについて正当性の観点から論じる。
著者紹介 1963年大分県生まれ。早稲田大学アジア太平洋研究科より博士(学術)を取得。日本銀行にてワシントン事務所長、外国為替平衡操作担当総括などを歴任。
目次タイトル 第1章 グローバリゼーションとグローバル・ガバナンス
本章の概要 第1節 グローバリゼーションの定義 第2節 グローバル・ガバナンスの定義 第3節 グローバリゼーションの進展とグローバル・ガバナンスの関係 第4節 グローバリゼーションの下での国家の役割
第2章 グローバル・ガバナンスにおける正当性についての考察
本章の概要 第1節 グローバル・ガバナンスを機能させる規則順守の諸動機 第2節 正当性に関する議論 第3節 正当性の判断基準 第4節 インプット面の正当性と民主主義 第5節 インプット面の正当性とアウトプット面の正当性の緊張関係 第6節 インプット面の正当性とアウトプット面の正当性の両立
第3章 命題提示:グローバリゼーションの進展と正当性向上
本章の概要 第1節 グローバリゼーションのトリレンマと正当性向上 第2節 強制・自己利益の質的変化と正当性向上の要求増大 第3節 リーダーシップの重要性
第4章 金融危機の実相
本章の概要 第1節 グローバル金融危機の特徴:グローバル公共財の重要性の再認識 第2節 金融危機とグローバリゼーション 第3節 国家の役割(金融・財政政策)の再認識
第5章 グローバル・ガバナンスの新体制
本章の概要 第1節 G20サミットの創設 第2節 G20サミットに関する先行研究 第3節 G20サミットが国際的な銀行規制見直しに果たした役割 第4節 バーゼルⅢの概要 第5節 FSFの拡充,FSBの創設 第6節 BCBSメンバーの拡充
第6章 命題の検証1:正当性向上
本章の概要 第1節 金融危機後の銀行規制見直しを用いることの妥当性 第2節 正当性向上要求命題の検証
第7章 命題の検証2:リーダーシップの重要性
本章の概要 第1節 ターナー報告書を通じた英国のリーダーシップ発揮 第2節 英国当局が主導的な役割を果たした背景 第3節 リーダーシップの行使
第8章 リーマン・ショック10年後の世界を考える
本章の概要 第1節 グローバル・ガバナンスの現状 第2節 英国のEU離脱問題の背景と分析 第3節 トランプ政権の誕生:その背景と分析 第4節 グローバル・ガバナンスの視点からの評価



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
338.9 338.9
国際金融 銀行 金融政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。