検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「明るい未来」を子どもたちに 

著者名 豊田 直巳/写真・文
著者名ヨミ トヨダ ナオミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J369/トナ/0600634492児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100860050
書誌種別 図書(児童)
書名 「明るい未来」を子どもたちに 
書名ヨミ アカルイ ミライ オ コドモタチ ニ
原子力に未来を夢みた町に生きて
叢書名 それでも「ふるさと」
言語区分 日本語
著者名 豊田 直巳/写真・文
著者名ヨミ トヨダ ナオミ
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.12
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-540-20167-7
ISBN 4-540-20167-7
数量 32p
大きさ 27cm
分類記号 369.36
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)   避難   双葉町(福島県)
学習件名 福島第一原発事故 避難 双葉町(福島県)
内容紹介 「原子力明るい未来のエネルギー」が夢ある標語だった福島県双葉町。だが、2011年3月の原発事故によって、約7千人の人々が「ふるさと」を追われ…。その標語を考えた大沼さんの原発事故後の想いと町の教訓を伝える。
著者紹介 1956年静岡県生まれ。フォトジャーナリスト。イラクやパレスチナなど紛争地を取材。東日本大震災後は福島を中心に取材し、映画製作にも取り組む。著書に「福島「復興」に奪われる村」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.36 369.36
福島第一原子力発電所事故(2011) 避難 双葉町(福島県)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。