検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

J.S.ミルの教育思想 

著者名 高宮 正貴/著
著者名ヨミ タカミヤ マサキ
出版者 世織書房
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3711/31/0106742161一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100881418
書誌種別 図書
書名 J.S.ミルの教育思想 
書名ヨミ ジェー エス ミル ノ キョウイク シソウ
自由と平等はいかに両立するのか
言語区分 日本語
著者名 高宮 正貴/著
著者名ヨミ タカミヤ マサキ
出版地 横浜
出版者 世織書房
出版年月 2021.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-86686-014-5
ISBN 4-86686-014-5
数量 5,185p
大きさ 22cm
分類記号 371.1
件名 教育哲学
個人件名 Mill John Stuart
注記 文献:p167〜179
内容紹介 正しい教育はいかにして語られるのか。19世紀イギリスの哲学者・経済学者であるジョン・スチュアート・ミルの功利主義と自由主義の関係を明かしながら、教育をめぐる「規範」を正当化する方法を探る。
著者紹介 1980年生まれ。上智大学大学院総合人間科学研究科教育学専攻博士後期課程修了。大阪体育大学教育学部准教授。博士(教育学)。著書に「価値観を広げる道徳授業づくり」など。
目次タイトル 序章 課題と方法
第1節 問題の所在-教育学への政治哲学的視点の導入 第2節 研究の目的と視点 第3節 ミルの略歴 第4節 先行研究の検討 第5節 本書の構成
第1章 ミルの功利主義と教育思想の関係
第1節 教育目的論としての功利主義 第2節 反形而上学としての功利主義 第3節 功利主義とその二次的原理 第4節 二次的諸原理 第5節 功利主義と道徳教育 第6節 功利主義の条件としての教育
第2章 ミルの功利主義による自由主義の正当化
第1節 功利主義と自由主義の矛盾 第2節 快楽の質 第3節 快楽の質と美学 第4節 高次の快楽と自由主義の正当化 第5節 自由主義の躓きの石
第3章 「生の技術」の三部門による教育の正当化
第1節 教育の正当化と自由主義の限界 第2節 生の技術の三部門 第3節 規則-行為功利主義論争と生の技術の三部門 第4節 自由の正当化と教育の正当化 第5節 教育の三部門 第6節 生の目的の多元性と教育的干渉
第4章 ミルの美学と美的教育論
第1節 美的教育と自由の矛盾 第2節 感情の陶冶と詩的教養 第3節 美的教養とその位置づけ 第4節 美的教育と自由主義の関係
第5章 ミルの自由主義の基礎
第1節 自由原理と自由の概念 第2節 道徳科学と自由 第3節 ミルの心理学的決定論 第4節 社会的自由の正当化 第5節 ミルの教育思想における功利主義と自由主義の両立-第1章〜第5章のまとめ
第6章 ミルにおける教育の正義論
第1節 教育の正義論という視点 第2節 正義とは何か 第3節 分配的正義の諸原理と教育 第4節 教育に対する国家関与の範囲と方法 第5節 教育をめぐる平等と不平等
終章 ミルの教育思想と自由論・正義論
第1節 各章の要約 第2節 ミルの教育思想と自由論・正義論-本書の知見 第3節 今後の課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
371.1 371.1
Mill John Stuart 教育哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。