検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル経済と債務累積の構造 

著者名 松本 朗/編著
著者名ヨミ マツモト アキラ
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33893/8/0106743060一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100881442
書誌種別 図書
書名 グローバル経済と債務累積の構造 
書名ヨミ グローバル ケイザイ ト サイム ルイセキ ノ コウゾウ
言語区分 日本語
著者名 松本 朗/編著
著者名ヨミ マツモト アキラ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.3
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-7710-3479-2
ISBN 4-7710-3479-2
数量 7,185p
大きさ 22cm
分類記号 338.93
件名 対外債権・債務
内容紹介 膨らみ続ける債務は資本主義の必然なのか。資産市場の拡大と周期的なバブルの発生・崩壊に特徴付けられる現代資本主義経済の運動のメカニズムを、「債務累積の構造」という共通の概念を軸に理論的・実証的に解明する。
著者紹介 立命館大学経済学部教授。著書に「円高・円安とバブル経済の研究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代資本主義と債務累積のグローバル化 紺井 博則/著
2 債務累積と現代資本主義の変容 松本 朗/著
3 アメリカの通貨・金融覇権に対するEUの挑戦と行方 星野 郁/著
4 途上国・新興国の対外債務の構造とその脆弱性 木村 秀史/著
5 アメリカの対外純債務とドル体制の持続可能性 秋山 誠一/著
6 グローバル経済下における国家と信用 吉田 真広/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
338.93 338.93
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。