検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小中一貫教育の実証的検証 

著者名 梅原 利夫/編著
著者名ヨミ ウメハラ トシオ
出版者 花伝社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3762/15/0106743113一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100882583
書誌種別 図書
書名 小中一貫教育の実証的検証 
書名ヨミ ショウチュウ イッカン キョウイク ノ ジッショウテキ ケンショウ
心理学による子ども意識調査と教育学による一貫校分析
言語区分 日本語
著者名 梅原 利夫/編著   都筑 学/編著   山本 由美/編著   岡田 有司/著   金子 泰之/著   高坂 康雅/著   佐貫 浩/著
著者名ヨミ ウメハラ トシオ ツズキ マナブ ヤマモト ユミ オカダ ユウジ カネコ ヤスユキ コウサカ ヤスマサ サヌキ ヒロシ
出版地 [東京]
出版者 花伝社   共栄書房(発売)
出版年月 2021.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7634-0959-1
ISBN 4-7634-0959-1
数量 190p
大きさ 21cm
分類記号 376.2
件名 小中一貫教育
内容紹介 小中一貫教育は、子どもたちにどんな影響をおよぼしたのか? 小中一貫教育に関する研究の成果をまとめた書。施設一体型小中一貫校の持つデメリット、課題について中心的に紹介するほか、東京都品川区などの事例も掲載。
著者紹介 和光大学名誉教授。民主教育研究所代表。専攻は教育課程論。
目次タイトル 第Ⅰ部 調査研究グループの研究成果のまとめ
第1章 小中一貫教育科研の調査研究は何を明らかにしたのか 第2章 第1期(2013〜14年度)における調査結果 第3章 第2期(2015〜17年度)における調査結果 第4章 第3期(2018〜19年度)における調査結果 第5章 X市における一貫校と非一貫校との比較 第6章 児童生徒を対象とした大規模調査が明らかにしたこと 第7章 発達心理学は調査結果から何が言えるのか 第8章 子どもの発達段階の節目を保障できる小中一貫教育とは 第9章 本研究の意義と今後の課題
第Ⅱ部 教育学からみた小中一貫教育
第1章 小中一貫校の20年 第2章 東京・品川区の施設一体型小中一貫校(義務教育学校)の教育の批判的検証 第3章 呉市小中一貫教育がもたらしたもの 第4章 小中一貫教育の問題点、矛盾、現実



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 利夫 都筑 学 山本 由美 岡田 有司 金子 泰之 高坂 康雅 佐貫 浩
2021
376.2 376.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。