蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
議会制民主主義の揺らぎ
|
著者名 |
岩崎 正洋/編著
|
著者名ヨミ |
イワサキ マサヒロ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3137/42/ | 0106742330 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100884593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
議会制民主主義の揺らぎ |
書名ヨミ |
ギカイセイ ミンシュ シュギ ノ ユラギ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩崎 正洋/編著
|
著者名ヨミ |
イワサキ マサヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2021.3 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-326-30300-7 |
ISBN |
4-326-30300-7 |
数量 |
7,210p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
313.7
|
件名 |
議会政治
|
内容紹介 |
選挙での投票率の低下、無党派層の増加、政党組織の衰退など、先進工業諸国が共有する議会制民主主義の問題。それを解決するための制度的・政策的方法を、ヨーロッパ諸国と日本の多角的比較を通じて明らかにする。 |
著者紹介 |
東海大学大学院政治学研究科博士課程後期修了。博士(政治学)。日本大学法学部教授。著書に「比較政治学入門」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
議会制民主主義の揺らぎ |
岩崎 正洋/著 |
|
|
|
2 |
政治の個人化と大統領制化 |
荒井 祐介/著 |
|
|
|
3 |
フランス政党制の変遷の中でのマクロン現象 |
佐川 泰弘/著 |
|
|
|
4 |
失敗の10年 |
ショーン・ヴィンセント/著 |
岩崎 正洋/訳 |
|
|
5 |
自民党における総裁選出過程の変容 |
浅井 直哉/著 |
|
|
|
6 |
「遅れてきた民主主義」の動揺 |
武藤 祥/著 |
|
|
|
7 |
民主主義の後退と政治の「大統領制化」の射程 |
岩坂 将充/著 |
|
|
|
8 |
西欧における政治とメディアの関係構築 |
新川 匠郎/著 |
|
|
|
9 |
リーダーによる政治か,それとも政党政治か |
トーマス・ポグントケ/著 |
岩崎 正洋/訳 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ