検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福島第一原発事故後の民事訴訟 

著者名 神戸 秀彦/著
著者名ヨミ カンベ ヒデヒコ
出版者 法律文化社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36936/54/0106746278一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100888115
書誌種別 図書
書名 福島第一原発事故後の民事訴訟 
書名ヨミ フクシマ ダイイチ ゲンパツ ジコゴ ノ ミンジ ソショウ
原発の再稼働差止めと原発被害の賠償・原状回復
叢書名 関西学院大学研究叢書
叢書番号 第227編
言語区分 日本語
著者名 神戸 秀彦/著
著者名ヨミ カンベ ヒデヒコ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2021.3
本体価格 ¥5900
ISBN 978-4-589-04134-0
ISBN 4-589-04134-0
数量 10,270p
大きさ 22cm
分類記号 369.36
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)   損害賠償   民事裁判   原子力発電
内容紹介 「3・11」から10年。この10年の訴訟で何が争われ、どこまで被害の救済が図られたのか。損害賠償訴訟、原状回復訴訟、事故以降の全国の原発再稼働の差止め訴訟を取り上げ、民事分野の原発訴訟の現状と課題を整理。
目次タイトル 第Ⅰ部 原発の再稼働差止め
第1章 原発差止め訴訟の立証責任論 第2章 大飯3・4号機差止め訴訟と福井地裁判決 第3章 高浜3・4号機差止め訴訟と大津地裁・大阪高裁決定
第Ⅱ部 福島原発被害の損害賠償
第1章 原発被害と損害賠償訴訟 第2章 原発避難者浜通り訴訟と仙台高裁判決 第3章 原発避難者京都訴訟と京都地裁判決 第4章 原発事故関連自死訴訟と3地裁判決
第Ⅲ部 福島原発被害の原状回復
第1章 原状回復と生業訴訟地裁判決 第2章 農地の原状回復と福島地裁・仙台高裁判決 第3章 福島県における「除染」と放射性廃棄物の処理・再生利用



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
369.36 369.36
福島第一原子力発電所事故(2011) 損害賠償 民事裁判 原子力発電
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。