蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J481/カサ/ | 0600643508 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100908157 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
カメの甲羅はあばら骨 |
書名ヨミ |
カメ ノ コウラ ワ アバラボネ |
|
ジュニア版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川崎 悟司/文・絵
|
著者名ヨミ |
カワサキ サトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2021.7 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-8156-1197-2 |
ISBN |
4-8156-1197-2 |
数量 |
141p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
481.1
|
件名 |
動物形態学
|
学習件名 |
動物の形態 進化 骨 かめ(亀) は虫類 かえる 両生類 わに へび ティラノサウルス 翼竜 ほ乳類 ぞう(象) きりん ライオン うま(馬) いぬ(犬) パンダ かば うさぎ ハムスター さい(犀) もぐら こうもり くじら 鳥 ペンギン ふくろう フラミンゴ はくちょう 魚 さめ うつぼ シーラカンス 手 足 クイズ |
内容紹介 |
人間の体を骨から動物にしてみた楽しい図鑑。カメ、ライオン、フラミンゴ、ウツボなどの動物の特ちょうを人間で表した動物人間のイラストを掲載し、動物の体や骨のひみつなどを解説する。手足くらべ、クイズも掲載。 |
著者紹介 |
1973年大阪府生まれ。古生物研究家。ウェブサイト『古世界の住人』を開設。古生物イラストレーターとしても活躍。著書に「絶滅した奇妙な動物」「サメのアゴは飛び出し式」など。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
この本の楽しみ方 |
|
(1)両生類・はちゅう類 |
|
カメ人間 カエル人間 ワニ人間 ヘビ人間 ティラノサウルス人間 プテラノドン人間 |
|
(2)ほにゅう類 |
|
ゾウ人間 キリン人間 ライオン人間 ウマ人間 イヌ人間 パンダ人間 カバ人間 ウサギ人間 ハムスター人間 サイ人間 モグラ人間 コウモリ人間 クジラ人間 |
|
(3)鳥類 |
|
鳥人間 ペンギン人間 フクロウ人間 フラミンゴ人間 ハクチョウ人間 |
|
(4)魚類 |
|
サメ人間 ウツボ人間 シーラカンス人間 |
|
特別編 手足をくらべる |
|
手・前足をくらべる 足をくらべる |
|
まだまだいるよ! 動物人間クイズ |
|
クイズの答え |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図説歯からみた生物の進化
後藤 仁敏/著
あつまる細胞 : 体づくりの謎
竹市 雅俊/著
動物の体色がわかる図鑑 : 動物た…
秋山 豊子/監修…
歯をめぐる生物学 : 動物とヒトの…
斎藤 徹/編
生きものがたり : ぼくら、ものづ…
クリスティアン・…
セルプロセッシング工学 : 抗体医…
高木 睦/編著,…
新・十二歯考 : 十二支でめぐる歯…
田畑 純/著
足のうらずかん3
村田 浩一/監修
足のうらずかん2
村田 浩一/監修
足のうらずかん1
村田 浩一/監修
形を読む : 生物の形態をめぐって
養老 孟司/[著…
だれの手がた・足がた? : 手足で…
有沢 重雄/構成…
しっぽがない! : コアラとヒトの…
犬塚 則久/文,…
足はなんぼん?
板倉 聖宣/著,…
巨大生物解剖図鑑
デイヴィッド・デ…
色素細胞 : 基礎から臨床へ
伊藤 祥輔/監修…
動物たちの武器 : 闘いは進化する
ダグラス・J.エ…
しっぽのひみつ : 役割のちがいと…
今泉 忠明/監修
歯の比較解剖学
後藤 仁敏/編集…
動物解剖学
遠藤 秀紀/著
動物の形態 : 進化と発生
八杉 貞雄/著,…
動物遺物学の世界…獣毛・羽根・鳥骨編
邑井 良守/著,…
見つけるぞ、動物の体の秘密 : 動…
遠藤 秀紀/著
二本足で立つってどういうこと?
香原 志勢/文,…
セルプロセッシング工学 : 抗体医…
高木 睦/著
細胞の生物学
鈴木 範男/共編…
動物の形態進化のメカニズム
倉谷 滋/共編,…
どっちがどっち!? : にたものず…
今泉 忠明/監修…
遺体科学の挑戦
遠藤 秀紀/著
水産動物解剖図譜
廣瀬 一美/共著…
図説動物形態学
福田 勝洋/編著…
解剖男
遠藤 秀紀/著
パンダの死体はよみがえる
遠藤 秀紀/著
生命のしくみ30講
石原 勝敏/著
癒傷の生物学 : 傷はどのように治…
竹内 重夫/著
クジラも海でおぼれるの? : なる…
加藤 由子/著,…
動物細胞培養技術と物質生産
大石 道夫/監修
かくれんぼ
七尾 純/文,久…
色素細胞 : 機能と発生分化の分子…
松本 二郎/編,…
細胞のコントロール
小野寺 一清/著
前へ
次へ
反復幻想 : 進化と発生とゲノムの…
倉谷 滋/著
だれのからだ? : もようやかたち…
有沢 重雄/構成…
動物の体色がわかる図鑑 : 動物た…
秋山 豊子/監修…
生きもの毛事典
保谷 彰彦/文,…
生きものがたり : ぼくら、ものづ…
クリスティアン・…
進化の謎をとく発生学 : 恐竜も鳥…
田村 宏治/著
おなかをみせて!
島津 和子/さく
鱗の博物誌
田畑 純/著,遠…
足のうらずかん3
村田 浩一/監修
足のうらずかん2
村田 浩一/監修
足のうらずかん1
村田 浩一/監修
形を読む : 生物の形態をめぐって
養老 孟司/[著…
虫や鳥が見ている世界 : カラー版…
浅間 茂/著
だれの手がた・足がた? : 手足で…
有沢 重雄/構成…
脚・ひれ・翼はなぜ進化したのか :…
マット・ウィルキ…
しっぽがない! : コアラとヒトの…
犬塚 則久/文,…
動物進化形態学
倉谷 滋/著
分節幻想 : 動物のボディプランの…
倉谷 滋/著
足はなんぼん?
板倉 聖宣/著,…
胎児期に刻まれた進化の痕跡
入江 直樹/著
だれのもようかな?
ネイチャー&サイ…
動物たちの武器 : 闘いは進化する
ダグラス・J.エ…
しっぽのひみつ : 役割のちがいと…
今泉 忠明/監修
日本産哺乳動物毛図鑑 : 走査電子…
近藤 敬治/著
しっぽのはたらき
川田 健/ぶん,…
干潟のくちばしじまん
今宮 則子/文,…
動物の形態 : 進化と発生
八杉 貞雄/著,…
しっぽのはたらき
川田 健/ぶん,…
動物遺物学の世界…獣毛・羽根・鳥骨編
邑井 良守/著,…
二本足で立つってどういうこと?
香原 志勢/文,…
動物の形態進化のメカニズム
倉谷 滋/共編,…
シマウマの縞 蝶の模様 : エボデ…
ショーン・B.キ…
こんなしっぽでなにするの?
スティーブ・ジェ…
どっちがどっち!? : にたものず…
今泉 忠明/監修…
図説動物形態学
福田 勝洋/編著…
個体発生は進化をくりかえすのか
倉谷 滋/著
生命のしくみ30講
石原 勝敏/著
動物進化形態学
倉谷 滋/著
クジラも海でおぼれるの? : なる…
加藤 由子/著,…
DNAから解き明かされる形づくりと…
Sean B.C…
前へ
次へ
前のページへ