検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代という時代の自己理解 

著者名 テオドール・リット/著
著者名ヨミ テオドール リット
出版者 東信堂
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37123/42/0106775019一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100936859
書誌種別 図書
書名 現代という時代の自己理解 
書名ヨミ ゲンダイ ト イウ ジダイ ノ ジコ リカイ
大学・研究=教育の自由・責任
言語区分 日本語
著者名 テオドール・リット/著   小笠原 道雄/編纂   野平 慎二/編纂
著者名ヨミ テオドール リット オガサワラ ミチオ ノビラ シンジ
著者名原綴 Litt Theodor
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2021.10
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-7989-1719-1
ISBN 4-7989-1719-1
数量 25,209p
大きさ 20cm
分類記号 371.234
件名 教育学
内容紹介 ドイツの哲学者・教育学者テオドール・リットの晩年の論集より2篇と最初の単著論文集より1篇を収録。対立する東西の政治原理やイデオロギーを止揚し、同時代の社会秩序と個人との間の絶え間ない葛藤を真摯に見据える。
著者紹介 1880〜1962年。ドイツの哲学者、教育学者。ライプチヒ大学教授、学長を歴任するもナチズムに抵抗し辞職。戦後、ボン大学からの招請をうけて教授に復帰する。連邦政府学術功労賞叙勲。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 時代の転換期における大学
2 現代という時代の自己理解
3 現代を歴史的に理解する

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テオドール・リット 小笠原 道雄 野平 慎二
2021
371.234 371.234
教育学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。