検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

著作権法逐条講義 

著者名 加戸 守行/著
著者名ヨミ カト モリユキ
出版者 著作権情報センター
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架0212/31/210106765596一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100954612
書誌種別 図書
書名 著作権法逐条講義 
書名ヨミ チョサクケンホウ チクジョウ コウギ
版表示 7訂新版
言語区分 日本語
著者名 加戸 守行/著
著者名ヨミ カト モリユキ
出版地 東京
出版者 著作権情報センター
出版年月 2021.12
本体価格 ¥16000
ISBN 978-4-88526-094-0
ISBN 4-88526-094-0
数量 1161p
大きさ 22cm
分類記号 021.2
件名 著作権
注記 布装
内容紹介 現行著作権法の起草者・加戸守行による講演をもとにした著作権法の体系的逐条解説書。平成26年から令和2年までの改正に係る条項に詳しい説明を加え、全編にわたって見直しを行った7訂新版。
著者紹介 昭和9〜令和2年。旧関東州大連市生まれ。東京大学法学部卒業。文化庁著作権課長として著作権法施行令及び同施行規則を制定。著作権情報センター理事、附属著作権研究所所長などを務めた。
目次タイトル 第1章 総則
第1節 通則 第2節 適用範囲
第2章 著作者の権利
第1節 著作物 第2節 著作者 第3節 権利の内容 第4節 保護期間 第5節 著作者人格権の一身専属性等 第6節 著作権の譲渡及び消滅 第7節 権利の行使 第8節 裁定による著作物の利用 第9節 補償金等 第10節 登録
第3章 出版権
第4章 著作隣接権
第1節 総則 第2節 実演家の権利 第3節 レコード製作者の権利 第4節 放送事業者の権利 第5節 有線放送事業者の権利 第6節 保護期間 第7節 実演家人格権の一身専属性等 第8節 権利の制限、譲渡及び行使等並びに登録
第5章 著作権等の制限による利用に係る補償金
第1節 私的録音録画補償金 第2節 授業目的公衆送信補償金
第6章 紛争処理
第7章 権利侵害
第8章 罰則
附則
著作権法の一部を改正する法律附則(抄)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
021.2 021.2
著作権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。