検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシアにおける金融と経済成長 

著者名 大野 成樹/著
著者名ヨミ オオノ シゲキ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33823/17/0106808503一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100986470
書誌種別 図書
書名 ロシアにおける金融と経済成長 
書名ヨミ ロシア ニ オケル キンユウ ト ケイザイ セイチョウ
政策効果と金融市場に関する実証分析
言語区分 日本語
著者名 大野 成樹/著
著者名ヨミ オオノ シゲキ
出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2022.5
本体価格 ¥6200
ISBN 978-4-8329-6882-0
ISBN 4-8329-6882-0
数量 9,257p
大きさ 22cm
分類記号 338.238
件名 金融-ロシア
注記 文献:p237〜251
内容紹介 ロシアの金融政策が実体経済や金融市場にもたらす効果とは? 国際原油価格が金融市場や経済成長に与える影響は? ロシアにおける金融と経済成長に関する諸問題を、政策効果と金融市場に関する実証分析の側面から論じる。
著者紹介 1971年生まれ。北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。ロシア連邦経済省派遣専門家、日本学術振興会特別研究員などを経て、旭川大学経済学部教授。
目次タイトル 序論 本書の問題意識と要約
第Ⅰ部 金融政策の効果
第1章 金融政策手段および政策運営
1.はじめに 2.金融政策の手段 3.金融政策運営 4.小括
第2章 為替・金融政策の効果
1.はじめに 2.1998年ロシア金融危機後の経済情勢 3.データと分析手法 4.基本モデルの実証結果 5.拡張モデルの推計 6.追加検証 7.小括
第3章 FAVARによる金融政策の効果分析
1.はじめに 2.ファクター拡張ベクトル自己回帰(FAVAR)モデル 3.データと識別 4.実証分析結果 5.追加検証 6.小括
第Ⅱ部 金融の発展と経済成長
第4章 金融の発展と経済成長の関係
1.はじめに 2.ロシアの経済情勢 3.データおよび分析手法 4.実証分析結果 5.小括
第5章 通貨供給量の増減と信用面での対応
1.はじめに 2.通貨供給量の増減と信用面での対応 3.小括
第6章 金融政策の効果波及経路としての銀行貸出チャンネル
1.はじめに 2.ロシアの銀行部門の状況 3.データと分析手法 4.実証分析結果 5.追加検証 6.小括
第Ⅲ部 国際原油価格と金融市場・経済成長
第7章 原油価格、株価、為替レート間の因果関係
1.はじめに 2.ロシアの外国為替制度と制度に関わる経済情勢 3.データと分析手法 4.実証分析結果 5.小括
第8章 原油価格がBRICsの株価に与える影響
1.はじめに 2.データおよび分析手法 3.実証分析結果 4.小括
第9章 米国経済および原油価格がロシアを含む国際金融市場に与える影響
1.はじめに 2.GVARモデルと識別問題 3.データとモデル 4.実証分析結果 5.GVARの反事実分析 6.小括
結びにかえて 資源の恵み・資源の呪い



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。